新生姜入り稲荷寿司

のんきのこ @cook_40050599
寿司酢が無くても大丈夫! 新生姜入りで美味しいお稲荷さん♪
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜のクックモニターで簡単に酢飯になると思い作りました。
新生姜入り稲荷寿司
寿司酢が無くても大丈夫! 新生姜入りで美味しいお稲荷さん♪
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜のクックモニターで簡単に酢飯になると思い作りました。
作り方
- 1
油揚げは半分に切り油抜きする。
- 2
干し椎茸はお湯で戻す。
油揚げ、戻した椎茸、戻し汁、調味料を入れて煮る。 - 3
岩下の新生姜はみじん切りにする。
味付けした椎茸はみじん切りにする。 - 4
炊きたてご飯に新生姜のみじん切り、椎茸のみじん切りを入れる。
少し冷めたら油揚げにご飯を入れる。
コツ・ポイント
炊きたてご飯に新生姜を入れることでご飯に酢が入りやすいです。
酢をいっぱい効かせたい時は新生姜の汁を加えてもいいと思います。
新生姜が好きな人はたっぷり入れて下さい。食感もいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
★ 新生姜と甘辛そぼろのいなり寿司 ★ ★ 新生姜と甘辛そぼろのいなり寿司 ★
岩下の新生姜が良い味のアクセントになっています。大葉も入っているので、普通のいなり寿司に比べて味がくどくなく、美味です♪ Sa☆chi -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17561840