鶏肉とサツマイモの甘辛煮

山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608

サツマイモと鶏肉を甘辛く煮付けました
お肉はしっとり柔らか。甘辛いタレがお芋の甘みがより引き立てご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
幼稚園から持ち帰ったサツマイモの消費に。
甘辛く煮付けてご飯が進む一品にしたかったから。

鶏肉とサツマイモの甘辛煮

サツマイモと鶏肉を甘辛く煮付けました
お肉はしっとり柔らか。甘辛いタレがお芋の甘みがより引き立てご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
幼稚園から持ち帰ったサツマイモの消費に。
甘辛く煮付けてご飯が進む一品にしたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉(皮なし) 350g
  2. サツマイモ 450g
  3. 塩麹 大さじ1
  4. キャノーラ油 大さじ1/2
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. てん菜糖 大さじ1
  8. コショウ 少々
  9. 50cc

作り方

  1. 1

    鶏肉は筋を切って一口大に。塩麹を揉み込み10分程置いておく。サツマイモは乱切りにして水にさらし灰汁抜きをする。

  2. 2

    厚手の鍋に油を熱し水気を切ったサツマイモを炒める。

  3. 3

    サツマイモに油が回ったら、鶏肉を加え炒める。少し焦げ目が着いたら水を注ぎ蓋をする。

  4. 4

    サツマイモに火が通ったら酒、砂糖、醤油を加え5分程煮て火を切る。

  5. 5

    食べる際に再度温めコショウをふる。

  6. 6

    器に盛りあれば彩りに枝豆を散らし完成。

コツ・ポイント

煮物は冷めて行く時に味が染み込むので出来れば先に作っておき、食べる際に再度温め直した方が美味しいです。
鶏肉に塩麹が揉んであるので焦げやすいです。さっと炒めて少し焦げ目をつけるだけで良いです。
塩麹のお陰でお肉も柔らかく仕上がりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608
に公開
初めまして。化学調味料は使わず簡単で美味しくカラダが喜ぶお家ご飯をモットーに毎日の料理を考えています。日々の事や献立、料理の食材の栄養・効能のことなどはこちらで綴っております。宜しければご訪問下さい。http://profile.ameba.jp/h2utakushio/
もっと読む

似たレシピ