大学いも

モクレーン
モクレーン @cook_40050990

秋のおやつは大学いも〜♪普通に美味しいレシピです(^^)v
このレシピの生い立ち
家で作った方が安上がりなので(^^)

大学いも

秋のおやつは大学いも〜♪普通に美味しいレシピです(^^)v
このレシピの生い立ち
家で作った方が安上がりなので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつまいも 500g
  2. 砂糖 大2と1/2
  3. お湯() 大2と1/2
  4. 酒(orみりん) 大1
  5. 醤油 小1
  6. 黒ゴマ 適量
  7. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて一口大の乱切りにし水にさらす。中鍋もしくはフライパンにレシピの砂糖→醤油を入れておく

  2. 2

    1のさつまいもをザルにあげ、キッチンペーパー等で丁寧に水を拭き取る。油を熱して揚げる準備をする。

  3. 3

    さつまいもを揚げる。低温でゆっくりじっくり、竹串がスッと通るまで揚げる。調味液を入れた鍋を火にかける。

  4. 4

    弱めの強火で調味液を泡立たせたところに、油をきったさつまいもを投入。煮からめて黒ゴマをふる。

コツ・ポイント

皮つきでもOK♪ さつまいもはゆっくり加熱されると甘味が増すので、低温で揚げる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モクレーン
モクレーン @cook_40050990
に公開
健康ヲタ。健康の元は血管・肝臓・腸。アンチエイジング、発酵食などに興味アリ。小洒落た料理は出来ませんし、写真もヘタクソですが よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ