作り方
- 1
さつまいもは皮をむいて一口大の乱切りにし水にさらす。中鍋もしくはフライパンにレシピの砂糖→醤油を入れておく
- 2
1のさつまいもをザルにあげ、キッチンペーパー等で丁寧に水を拭き取る。油を熱して揚げる準備をする。
- 3
さつまいもを揚げる。低温でゆっくりじっくり、竹串がスッと通るまで揚げる。調味液を入れた鍋を火にかける。
- 4
弱めの強火で調味液を泡立たせたところに、油をきったさつまいもを投入。煮からめて黒ゴマをふる。
コツ・ポイント
皮つきでもOK♪ さつまいもはゆっくり加熱されると甘味が増すので、低温で揚げる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17563358