ゴーヤの浅漬け
あっという間に出来るのに・・
ちょっと苦いのが病みつきになる味です。
このレシピの生い立ち
なんだか、ゴーヤが食べたい!
という日に作りました。
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切り、種とわたをとり、薄めにスライスする。
塩を振り、少しもんでしばらく置きます。 - 2
沸騰したお湯に・・
水分を少し絞って、ゴーヤを投入30秒くらい茹でます。
- 3
ゆであがったら、氷水ですぐに冷まします。
カリカリ梅を縦半分に切り、薄くスライス。
- 4
ゴーヤ、塩コンブ、カリカリ梅を、混ぜ混ぜして、浅漬けの容器へ!
1時間くらいから食べられます♪
コツ・ポイント
作ってから、1時間くらいで食べられるけど・・・2日後くらいがとてもおいしいと思います。カリカリ梅の味をプラスすることで、ゴーヤだけでも夏っぽいけど、とっても「夏」なかんじになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17563706