白だしで簡単!ゴーヤの浅漬け

白だしに漬けるだけの簡単な浅漬けです!さっぱりしたお出汁の味とゴーヤの苦味が癖になる美味しさです♡
このレシピの生い立ち
今年の夏は、ゴーヤをたくさん食べようと思い、スーパーで特売の日に2本購入して、1本は保存の効く浅漬けにしました♪
白だしで簡単!ゴーヤの浅漬け
白だしに漬けるだけの簡単な浅漬けです!さっぱりしたお出汁の味とゴーヤの苦味が癖になる美味しさです♡
このレシピの生い立ち
今年の夏は、ゴーヤをたくさん食べようと思い、スーパーで特売の日に2本購入して、1本は保存の効く浅漬けにしました♪
作り方
- 1
ゴーヤを縦に半分にカットして、スプーンでわたを取り除く
- 2
2㎜の斜め薄切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして10〜15分放置し、水に晒して水気を切る
- 3
ジップロックなどの袋に2・白だしを入れて、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で2時間以上寝かせておく
- 4
器に盛り付け、鰹節をかけたら、出来上がり!
- 5
『ベーコンdeゴーヤチャンプルー』( レシピID : 18332094 )
- 6
『【作り置き】ゴーヤのおかか炒め』( レシピID : 19595813 )
- 7
『ゴーヤと塩昆布のツナサラダ♡』( レシピID : 19630786 )
- 8
『ゴーヤの梅塩麹和え』( レシピID : 19359441 )
- 9
『豚肉とゴーヤのしょうが醤油焼きそば』( レシピID:19870833 )
- 10
『きゅうりのキューちゃん♪』( レシピID:20430230 )
- 11
2018/11/28「ゴーヤ浅漬け」の人気検索で10位になりました!
- 12
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 13
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 14
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
苦いのが苦手な方は、2の塩をまぶして放置した後、さっと茹でててもOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
苦味さよなら♡ゴーヤと玉子の浅漬けサラダ 苦味さよなら♡ゴーヤと玉子の浅漬けサラダ
苦味が気になるゴーヤも浅漬け&玉子効果で美味しく食べられちゃいます♪エバラさんのコンテストで受賞させていただきました♡ なないく -
その他のレシピ