余り野菜で簡単!さばのトマト煮☆

MAIちゅん☆
MAIちゅん☆ @cook_40051405

余り野菜もたっぷり、お魚の栄養もたっぷり詰まったトマト煮!
このレシピの生い立ち
安く買ったサバを味噌煮や塩焼き等の和食の定番メニュー以外で楽しみたかったことと冷蔵庫の余り野菜や常備菜で作ってみました。
残りのスープはサバの香りが残っていると思うので、ツナやウインナー、チーズと合わせてパスタへのリメイクもオススメ☆

余り野菜で簡単!さばのトマト煮☆

余り野菜もたっぷり、お魚の栄養もたっぷり詰まったトマト煮!
このレシピの生い立ち
安く買ったサバを味噌煮や塩焼き等の和食の定番メニュー以外で楽しみたかったことと冷蔵庫の余り野菜や常備菜で作ってみました。
残りのスープはサバの香りが残っていると思うので、ツナやウインナー、チーズと合わせてパスタへのリメイクもオススメ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3切れ
  2. トマト缶(ホール) 1缶
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 3個
  5. 大根 60g程
  6. 2カップ
  7. コンソメ 大さじ1/2
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. にんにくすりおろし 小さじ1/2
  10. クレイジーソルト 少々
  11. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ半分をみじん切り、残りの半分をざく切りに。大根はさいの目、ピーマンは太千切りに切っておきます。

  2. 2

    オリーブオイルをひいた鍋ににんにくを入れ、弱火で香りがたつまで炒め1でみじん切りにした玉ねぎを入れ炒めます。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ったら、大根とサバ。中央を開けてサバに軽く焼き目が付くように入れます。この時、クレイジーソルトで味付けを。

  4. 4

    サバに少し焦げ目が付いたら、水とホールトマトを入れ、トマトを切り潰すようにサバの煮崩れに気を付けながら木べらで混ぜます。

  5. 5

    大根に火が通り、透き通ってきたら残りのざく切りの玉ねぎを入れ、ケチャップ、コンソメで味の調整をします。

  6. 6

    5で材料に火が通ったらピーマンを入れます。
    ピーマンに火が通りすぎず程良く火が入ったところで出来上がり☆

コツ・ポイント

じっくり弱火でコトコト煮込みつつ、サバは崩れないようあまりいじりすぎないようにすることがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAIちゅん☆
MAIちゅん☆ @cook_40051405
に公開

似たレシピ