1品☆1フライパン☆で栄養満点オムレツ-レシピのメイン写真

1品☆1フライパン☆で栄養満点オムレツ

kome×∞
kome×∞ @cook_40051862

1品、1フライパンで栄養満点朝ご飯を!と思って作ったオムレツ
このレシピの生い立ち
急いでいたとき、幼いころ食べた一品で朝のおかずになる母のアメリカンオムレツを思い出しました。
入っていたものを思い出しながら、アレンジを加えて作りました!

1品☆1フライパン☆で栄養満点オムレツ

1品、1フライパンで栄養満点朝ご飯を!と思って作ったオムレツ
このレシピの生い立ち
急いでいたとき、幼いころ食べた一品で朝のおかずになる母のアメリカンオムレツを思い出しました。
入っていたものを思い出しながら、アレンジを加えて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏卵 2個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ほうれん草 1/3束
  4. 挽き肉 100g
  5. にんにく 適量
  6. パルメザンチーズ 適量
  7. 粉末コンソメ 小匙1/2弱
  8. ひとつまみ
  9. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、ほうれん草は1cmはばに切る。

  2. 2

    フライパンに油をしき、にんにくを香りがでるまで炒める。香りがでたら、挽き肉、玉ねぎ、ほうれん草の順に炒め、塩胡椒で整える

  3. 3

    卵液を作る。ボールに卵、パルメザンチーズ、コンソメを加え混ぜる。

  4. 4

    3に2をいれてまぜ、オムレツの生地を作る。フライパンを一度ゆすいで、火にかけ油をひき生地を入れる。

  5. 5

    少し火が通ってきたら、一度へらでひとまぜする。フライパン側に火が通ってきたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにする

コツ・ポイント

フライパンに生地を入れて、少し火が通ったあとに一度へらで混ぜた方がふわふわになるます☆
ほうれん草は、キャベツに変えてもおいしくできます(^-^)
トマト、ピーマンを加えても、また違ったおいしさに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kome×∞
kome×∞ @cook_40051862
に公開

似たレシピ