とろとろの冬瓜スープ
とっても簡単!やわらかーくて優しい歯触り。
このレシピの生い立ち
兄の畑にたくさん冬瓜がなりました。和洋中の味付けができていいですね。
作り方
- 1
縦半分にカット。皮を剥き、わたと種をとる。
- 2
大き目のさいのめ切りにする。
- 3
鍋に湯を700ccほど沸かし、冬瓜を投入。干し貝柱スープと干しエビも加える。10分ほど煮る。
- 4
豚肉は食べやすい大きさに切って、片栗粉を表面につけ、鍋に入れる。
- 5
しばらく煮込む。冬瓜が透明になって、柔らかくなったらできあがり。シャトルシェフで作ってみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほっこりトロトロ☆大根おろしスープ☆ ほっこりトロトロ☆大根おろしスープ☆
母お手製レシピ本の中の1品です★調理時間10分で出来る、身体に優しいスープです☆身体が疲れたら無性に飲みたくなります lily7110Okamo -
冬瓜とマイタケの中華とろとろスープ♪ 冬瓜とマイタケの中華とろとろスープ♪
まいたけと愛称がよかった!このスープ、2日目にはあんかけラーメンにして食べれます。とっても美味しい! とろとろでお腹いっぱいになるよ。 あちゃ姫 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17565546