作り方
- 1
◎レシピ分量で直径5cm程度の大きさ17個・直径4センチ程度が7個出来ます
- 2
フードプロセッサーで皮を取り除いた鶏肉を あら引きにします。ボウルに移し●を全部入れよく捏ねておきます
- 3
1のタネをハンバーグを作る時の様に空気抜きをします。全部を持ち上げてボウルの中に数回叩きつけて空気を抜きます
- 4
一個のチーズを4つに切り分け 大きいボールの方には2個で1つにしてラップに包み丸める 小さい方は1個を丸めます
- 5
手に油をつけて肉を丸く広げてチーズを包みます
- 6
薄力粉⇒玉子⇒パン粉の順につけ たっぷりの油でキツネ色になるまで揚げる
- 7
揚げる温度は低温~中温でじっくり転がしながら揚げて下さい。低温の証拠アワ立つ位で揚げると中まで火が通りキツネ色になります
- 8
チーズは↑を使用 色んな味が売っているので色々入れてみるのも良いですよ。トップ写真はプレーンです私はスモーク入りが好み
- 9
4種のナゲット
レシピID:18427558
コツ・ポイント
あらびき胡椒とレシピは書いてますが 普通の胡椒でも問題ないです
似たレシピ
-
鶏胸柔らかジューシーチーズチキンボール☆ 鶏胸柔らかジューシーチーズチキンボール☆
チーズナゲット風のボール「チキンボール」検索1位!感謝‼お弁当やビールのおつまみ、お子様のおやつにも♪ kuunosuke1 -
-
-
-
-
-
-
マヨと大葉で♡チキンボール✧冷めても美味 マヨと大葉で♡チキンボール✧冷めても美味
同じ大きさに簡単に作れる方法アップ✧お弁当に♪大葉チキンボール♡#ジューシー#冷凍保存用#冷凍方法#ヘルシー弁当#スープ ゆぅゆ♡ -
-
チーズがとろ~り!コロコロチキンボール チーズがとろ~り!コロコロチキンボール
カリっとした衣にジューシーなチキンボールの中にチーズがとろ~っと溶けて、おつまみやお弁当のおかずにもピッタリです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17567010