計量簡単メレンゲ無しのチョコレートケーキ

comuuuuu
comuuuuu @cook_40053233

計量スプーンや計量カップ無し!
全てg計りだけで出来ます!( ˆoˆ )
このレシピの生い立ち
簡単に、ただ簡単に、でも美味しいチョコレートケーキを差し入れしたくて作りました
面倒なメレンゲも女の子が気になる糖質、砂糖も使っていないので簡単ヘルシーな仕上がりです!( ˆoˆ )

計量簡単メレンゲ無しのチョコレートケーキ

計量スプーンや計量カップ無し!
全てg計りだけで出来ます!( ˆoˆ )
このレシピの生い立ち
簡単に、ただ簡単に、でも美味しいチョコレートケーキを差し入れしたくて作りました
面倒なメレンゲも女の子が気になる糖質、砂糖も使っていないので簡単ヘルシーな仕上がりです!( ˆoˆ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm角型(低め)、18cm円型(普通の高さ)

作り方

  1. 1

    余ってたり貰いすぎた要らない個別包装のチョコレートってありませんか?そういうのも適当に入れちゃって大丈夫ですよ!

  2. 2

    チョコレートとバターを容器に入れ、湯煎またはレンジで溶かす(バターの脂質を気にされる方は適量をオリーブ油にして下さい)

  3. 3

    ボウルに卵2つを入れ泡立て器でよく混ぜ、白身が完全にきれたら牛乳を入れて混ぜておく

  4. 4

    ココアを2の卵液の中に入れ泡立て器でよく混ぜる(純ココア使用で塊がある場合はふるいでふるって下さい)

  5. 5

    薄力粉とBPをふるい入れ、泡立て器でダマにならないようによくかき混ぜる

  6. 6

    溶かしたチョコレートをボウルに入れ、よくかき混ぜる(しっかり混ざるとツヤが出てきます)

  7. 7

    180度に予熱したオーブンで焼く
    →20cm角型は20分前後
    →18cm丸型は25分前後

  8. 8

    焼きあがってからはよく冷ましてお好きな形に切ってください

  9. 9

    粉砂糖を振ったり、ホワイトチョコレートとミルクチョコレートでマーブルにコーティングするとお洒落になりますよ◎

コツ・ポイント

混ぜる混ぜる混ぜる!よく混ぜればちゃんと出来上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
comuuuuu
comuuuuu @cook_40053233
に公開
趣味はお菓子作りカフェのような素敵なご飯を手早く作れるようになるのがいまの目標
もっと読む

似たレシピ