生チョコトリュフ

7571MAO
7571MAO @cook_40053489

友チョコにピッタリです!
生クリームがないときなどにオススメです!
このレシピの生い立ち
友チョコ用に簡単で大量生産できるチョコのお菓子が作りたかったからです!

生チョコトリュフ

友チョコにピッタリです!
生クリームがないときなどにオススメです!
このレシピの生い立ち
友チョコ用に簡単で大量生産できるチョコのお菓子が作りたかったからです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~20個分
  1. 板チョコ 2枚(100g)
  2. ココアパウダー 適量
  3. 牛乳 30㏄

作り方

  1. 1

    板チョコを細かく割って湯せんで溶かします。
    私はガーナのミルクチョコにしました!

  2. 2

    チョコがだいたい溶けてきたら、レンジで牛乳を20秒~30秒程度温めます。

  3. 3

    湯せんしたチョコと温めた牛乳を混ぜます。
    湯せんしながら混ぜてもいいです!

  4. 4

    牛乳と混ぜ合わせたチョコをタッパーなどに入れて冷蔵庫で固めます。

  5. 5

    指で押してチョコが付かない程度まで固まったら冷蔵庫から出します。

  6. 6

    お好みの量をスプーンですくって手にとり、ココアをまぶしながら丸めます。

  7. 7

    丸めたチョコをお皿に並べ、冷蔵庫で固めたら完成です!
    友チョコや3時のおやつなどにどうぞ!

コツ・ポイント

チョコを湯せんで溶かす事がポイントです!
レンジで溶かすより固まりやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
7571MAO
7571MAO @cook_40053489
に公開
よろしくお願いします! 学生です(^O^)
もっと読む

似たレシピ