冷蔵庫にあるもので簡単焼うどん

リラクマ美 @cook_40054276
冷蔵庫にあるもので、簡単にできます(^-^)野菜やお肉はなんでもOK その時にあるものでチャチャッと栄養満点昼ごはん♡
このレシピの生い立ち
昔、おじいちゃんが夏休みに作ってくれた、男の昼ごはんを栄養満点にかつ、優しい味にアレンジしました(^ν^)チビッコ達も旦那もガッつく1品
冷蔵庫にあるもので簡単焼うどん
冷蔵庫にあるもので、簡単にできます(^-^)野菜やお肉はなんでもOK その時にあるものでチャチャッと栄養満点昼ごはん♡
このレシピの生い立ち
昔、おじいちゃんが夏休みに作ってくれた、男の昼ごはんを栄養満点にかつ、優しい味にアレンジしました(^ν^)チビッコ達も旦那もガッつく1品
作り方
- 1
ウドンを茹でる為に、たっぷりのお湯を用意する
- 2
お湯を沸かしてる間に玉ねぎを薄切り、にんじんは短冊切り、青梗菜とキャベツは一口大に切っておく
- 3
フライパンに薄く油を引き、合挽き肉を炒め、色が変わったら切った野菜を入れる
- 4
野菜を軽く炒めたら、昆布出汁を入れ蓋をして、野菜を蒸し焼きにする
- 5
お湯が沸いたらウドンを軽く潜らせ、ザルにあげる
- 6
野菜に火が通ったら、5で茹でておいたウドンを加え、※の調味料を加える
- 7
最後に鰹節をふりかけ、軽く混ぜる
コツ・ポイント
昆布出汁は、水500mlぐらいに対して15センチぐらいの昆布を入れておいたものを常備してるので、それを使いました(^-^)使い回しも出来て便利です(^ ^)水に入れた昆布がふやけたら、昆布出汁完成です♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17570087