安い早い旨い!せせりともやしのレンジ蒸し-レシピのメイン写真

安い早い旨い!せせりともやしのレンジ蒸し

ちゃっぺっぺ☆彡
ちゃっぺっぺ☆彡 @cook_40054390

安い早い旨い、大好きな料理!
せせりと、美味しいポン酢で食べる事がポイント☆
さらに染み出たダシで作る卵スープも美味♪
このレシピの生い立ち
実家から送ってもらう美味しいポン酢でこれを食べるのが大好きだったので♪

安い早い旨い!せせりともやしのレンジ蒸し

安い早い旨い、大好きな料理!
せせりと、美味しいポン酢で食べる事がポイント☆
さらに染み出たダシで作る卵スープも美味♪
このレシピの生い立ち
実家から送ってもらう美味しいポン酢でこれを食べるのが大好きだったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. せり(小肉) 好きなだけ
  2. もやし 好きなだけ
  3. 塩コショウ 少々
  4. お好みの美味しいポン酢 適量

作り方

  1. 1

    もやしを好きな分量洗ってザルで水気を切ります

  2. 2

    せせりを好きな分量、一口大に切ります。(多めが美味しいです♪)軽く塩コショウします。

  3. 3

    深めの耐熱容器(大きめの耐熱ボールがオススメ)に、もやしを入れ、その上からせせりを盛ります。

  4. 4

    ラップをしてレンジでチン!分数は分量によるので、(例)600wで5分→軽くほぐして追加3分→追加2分という感じで

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら出来上がり!
    具だけお皿に盛って、美味しいポン酢をかけて召し上がれ♪

  6. 6

    ☆残ったスープを鍋で火にかけ、溶き卵を流し入れ、塩コショウしたら、おいしい天然鶏ガラスープまでできちゃいます!

コツ・ポイント

●チンする時に吹きこぼれないよう注意

●お肉は鶏肉ならなんでも作れますが、特に「せせり」か、「親鳥」が美味しいです。
●スープは簡単美味なので、ぜひ捨てずに一緒に作ってみてください♪余ったもやしや、えのき、ネギなど入れるとさらに美味です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃっぺっぺ☆彡
に公開
簡単おいしい料理が好き♪
もっと読む

似たレシピ