チョコクリームエンゼルケーキ

身近な材料で見栄えがいいケーキに。デコも簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
手軽な材料でゴージャスに見えるチョコケーキを考えました。
チョコクリームエンゼルケーキ
身近な材料で見栄えがいいケーキに。デコも簡単に出来上がります。
このレシピの生い立ち
手軽な材料でゴージャスに見えるチョコケーキを考えました。
作り方
- 1
薄力粉とココアをふるい合わせる。卵黄と卵白に分けておく。オーブンは、予熱180度設定しておく。
- 2
卵白に砂糖を半分入れてしっかり角が立つまで泡立てる。
- 3
別のボウルに卵黄と残りの砂糖を入れて白くもったりするまで泡立てる。サラダ油を入れて混ぜる。
- 4
3に2の卵白1/3量と薄力粉とココアを入れてゴムベラで滑らかになるまで混ぜる。
- 5
4が綺麗に混ざったら残りの卵白1/3を入れて混ぜたら、残りを入れて切るようにしてムラがなくなるまで混ぜる。
- 6
バターを塗った型に5を流し入れて、表面を調えたらオーブンで焼く。(予熱あり180度20~25分程度)
- 7
焼けたらしっかり冷まして型から外す。型から外すときは、ぐるっとナイフをまわすと綺麗に取れます。
- 8
チョコを湯銭(レンジ)で溶かし、生クリームを大匙3~4程度(分量内)を入れてよく混ぜる。
- 9
残りの生クリームを7分立てしたら、8を入れてすぐに混ぜて泡立てる。角が立つくらいになったら冷蔵庫で冷やしておく。
- 10
お好みで、7を二つに切り、9のクリームを塗る。
- 11
9のクリームを好きにデコレーションする。
- 12
モンブランの絞り口で絞り、チョコフレークを振りかけました。
- 13
バレンタイン使用には、ハートを飾ったり、ピンクのチョコを散らしてください。
コツ・ポイント
オーブンは、各自で微調整してください。
薄力粉とココアは、2回くらい振るったほうが
きめが細かく混ざりやすくなります。
スポンジだけ先に作って置く場合は、型から外さないで型ごと逆さまにしておくと焼き縮が少なくなります。
似たレシピ
-
-
-
オレンジとバナナのチョコクリームケーキ オレンジとバナナのチョコクリームケーキ
カフェで食べたケーキがとても美味しかったので、バレンタインに再現してみました!簡単で見栄えも良いので是非作ってみて下さいプリアン☆
-
-
-
-
-
-
ミキサーで濃厚チョコチーズケーキ ミキサーで濃厚チョコチーズケーキ
材料をミキサーで一発。型に流して焼いたら後は冷蔵庫でしっかり冷やしたら しっとり濃厚なチョコチーズケーキの出来上がり〜♪ともすけ428
-
簡単♪チョコレートクリームのケーキ 簡単♪チョコレートクリームのケーキ
簡単失敗なしに焼けるロールケーキの生地を使った豪華なデコレーションケーキ♪濃厚なチョコレート入り生クリームもおいしい! LaLaHappy1
その他のレシピ