ガナッシュ・ショコラケーキ

SweetsNote
SweetsNote @cook_40054516

やわらかくしっとりしたチョコレートケーキです。トップにガナッシュを流してあるのでチョコ好きにはたまりません^^
このレシピの生い立ち
プレゼント用に試作していたものがかなり自分好みにできたので、覚書として載せてみました。

ガナッシュ・ショコラケーキ

やわらかくしっとりしたチョコレートケーキです。トップにガナッシュを流してあるのでチョコ好きにはたまりません^^
このレシピの生い立ち
プレゼント用に試作していたものがかなり自分好みにできたので、覚書として載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オーバル型8個分
  1. ビターチョコレート(カカオ分61%) 90g
  2. バター 90g
  3. 薄力粉 27g
  4. アーモンドプードル 27g
  5. ベーキングパウダー 1g
  6. M玉2個(105g)
  7. グラニュー糖 55g
  8. ガナッシュ
  9. ビターチョコレート(カカオ分61%) 20g
  10. パータグラッセ・ブリュンヌ 20g
  11. 水あめ 5g
  12. 生クリーム(脂肪分35%) 10g
  13. グラニュー糖 10g
  14. 10g

作り方

  1. 1

    粉類(薄力粉・アーモンドプードル・ベーキングパウダー)は合わせてふるっておく。

  2. 2

    チョコレートとバターを合わせて湯せんで溶かし、よく混ぜる。

  3. 3

    グラニュー糖、卵の順に加え、よく混ぜる

  4. 4

    粉類を加え、ゴムべらで空気が入らないように混ぜ合わせる。

  5. 5

    シリコン型以外の型で焼く場合は、バター(分量外)を塗って準備しておく。

  6. 6

    型に流し込み、170℃に温めておいたオーブンで15~16
    分ほど焼く。

  7. 7

    焼きあがったら上にラップを載せ、天板で重しをして平らにする。

  8. 8

    ガナッシュを作る

    水あめ・生クリーム・グラニュー糖・水を合わせ、電子レンジで温めて混ぜる。

  9. 9

    湯せんで溶かしたチョコ類に8を加え、一呼吸おいてからゆっくり混ぜて完全に乳化させる。

  10. 10

    ←簡単にガナッシュを作る場合は、チョコレート30gに温めた生クリーム30g(乳脂肪分35%以下)を加えて乳化させる。

  11. 11

    コルネにガナッシュを詰め、ケーキのトップのくぼみに絞りいれる。

  12. 12

    つくれぽを下さった
    はちみつバターさん
    返信の際に誤送信してしまいました。
    せっかくつくれぽ下さったのにすみません!

コツ・ポイント

材料を混ぜるとき、なるべく空気がはいらないようにすると焼き上がりがきれいです。
基本、混ぜるだけの簡単レシピです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SweetsNote
SweetsNote @cook_40054516
に公開
3兄弟相手に奮闘しながらお菓子作り楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ