お野菜たっぷり♡豚ばら肉塊のトマト煮込み

神社レモン
神社レモン @cook_40054839

豚バラ肉はブロックのまま下ゆでするので、脂っぽくなりません。野菜はあるものでOK。煮込んでしまうからたっぷりと摂れます。
このレシピの生い立ち
以前、ビストロで同じようなものを食べました。美味しかったので、自分でも作ってみました。

お野菜たっぷり♡豚ばら肉塊のトマト煮込み

豚バラ肉はブロックのまま下ゆでするので、脂っぽくなりません。野菜はあるものでOK。煮込んでしまうからたっぷりと摂れます。
このレシピの生い立ち
以前、ビストロで同じようなものを食べました。美味しかったので、自分でも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉ブロック 500gくらい
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1本
  4. セロリ お好みで
  5. キャベツ 1/2個
  6. トマト水煮缶 1/2缶〜
  7. ローリエ 1枚
  8. 固形コンソメ 1個
  9. 1カップ
  10. 塩、または塩レモンまたは塩麹 適宜
  11. コショウ 適宜
  12. クスクス(付け合わせ) あれば適宜

作り方

  1. 1

    豚バラ肉はブロックのまま、圧力鍋にかぶるくらいの水と一緒に入れ加熱。我が家では10分加熱、10分蒸らします。

  2. 2

    野菜を準備する。玉ねぎは大きめのくし形に、にんじんは乱切り、キャベツは丸ごと使えれば芯を取らずに、くし形に。

  3. 3

    1の豚バラ肉を取り出し、ボウルに入れ水で洗い、余分な脂や汚れを落としてから、適当な大きさに切る。

  4. 4

    厚手の鍋に豚バラ肉、2の野菜、水1カップ、コンソメ、ローリエ入れ、アルミホイルなどで落とし蓋と鍋の蓋をして煮込む。

  5. 5

    キャベツがしんなりしてきたらひと混ぜし、トマト水煮缶を入れ更に煮込む。

  6. 6

    最後に塩、コショウなどで味を整え、クスクスを先に盛った器に盛り付ける。

コツ・ポイント

豚バラ肉は下ゆでしてから煮込めば、思いの外さっぱりといただけますょ。
野菜は煮込むと煮崩れてくるので、大きめカットがオススメ。しめじ、豆類もいいかも。
野菜からかなり甘味が出るので、メリハリつけるなら、食べる時にタバスコなどかけてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神社レモン
神社レモン @cook_40054839
に公開
神社レモンのレシピを見てくださり、ありがとうございます♡身近な食材を活かし、野菜たっぷりの美味しい料理を作るよう心がけています。マンネリメニューになりがちな時は、いつもクックパッドレシピを参考に、新たな発見&感謝です♡美味しいパンとコーヒーとワイン。が大好きですが、最後の晩餐は「めかぶ納豆ごはん」と決めています(笑)
もっと読む

似たレシピ