簡単☆ウインナーとレンズ豆の塩スープ

RIESMO @cook_40051810
味付けは“塩だけ”!!
じっくり炒めた玉ねぎとウインナーからの旨みで美味しいスープになります♪
このレシピの生い立ち
いつもはベーコンで作るスープをウインナーに替えてみました^^
作り方
- 1
ウインナーは5mm程の輪切り、
玉ねぎは繊維を断つよう横3等分位にしてから薄切りにする。 - 2
鍋にオリーブ油・玉ねぎを入れてから火をつけ、
中~弱火で玉ねぎが焦げないようにしっかり・じっくりと炒める。 - 3
オリーブ油が少なくなったら足しながら玉ねぎがしっとり透き通るくらいまで(10~15分程)炒める。
- 4
ウインナーを加えてさらに炒め、油が回ったら乾燥レンズ豆・半量の水・塩を加えて、中弱火で10分ほど煮る。
- 5
レンズ豆が煮えたら残りの水を加え、塩(分量外)で味を整えて器に盛る。
- 6
お好みでブラックペッパー・パセリを振れば。。。完成!!
コツ・ポイント
たっぷりのオリーブ油で玉ねぎを“じっくり・しっかり”炒めると
塩だけでとても美味しいスープになります
水は初めから全量入れないで!
具材が煮えるまでは入れた具材が浸るほどの分量を
火が通ったら残りの水を加えると旨みがたっぷりと出てGOOD
似たレシピ
-
-
【朝スープ】鶏とレンズ豆のスープ 【朝スープ】鶏とレンズ豆のスープ
鶏とレンズ豆のうまみをじっくり引き出したデトックスの薬膳スープです。BUYDEEM薬膳ポットなら豆料理も簡単に♪ BUYDEEM_JP -
-
-
-
ウインナーとたっぷり野菜だしのスープ ウインナーとたっぷり野菜だしのスープ
話題入り感謝☆野菜だし(茅乃舎)を使った、ウインナーとお野菜の旨みたっぷり!味付けはシンプルなスープです♪ sachi825 -
スペイン風レンズ豆と牛肉のスープ スペイン風レンズ豆と牛肉のスープ
ピーマンやトマトなどの野菜を炒めて旨みを引き出し、パプリカ粉で風味づけしたスープです。牛肉もしっかり煮込んで食べやすく♪ tabi_chan -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17571072