豚バラ軟骨じゃが煮

綾音❀
綾音❀ @cook_40054663

フライパン1つで出来る!!
軟骨で骨元気
このレシピの生い立ち
豚バラ軟骨を買ったので作りました。

豚バラ軟骨じゃが煮

フライパン1つで出来る!!
軟骨で骨元気
このレシピの生い立ち
豚バラ軟骨を買ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚バラ軟骨  300g
  2. じゃが芋 約500g(約6個)
  3. 玉葱 1個
  4. 生姜 30g
  5. しし唐 4~5個
  6. 500cc
  7. 酢・酒・みりん・醤油 各 50cc
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 【仕上げ調味料】
  10. 醤油 大さじ1
  11. 蜂蜜又は砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉葱は櫛切り。じゃが芋は1口大。
    フライパンに、豚バラ軟骨・玉葱・生姜・水・酢・酒・みりん・醤油・砂糖を入れ中火。

  2. 2

    沸騰後、アクを取り落し蓋をして中火で10分煮る。

  3. 3

    じゃが芋を入れ、落し蓋をして、さらに10分煮る。

  4. 4

    落し蓋を取り、仕上げ調味料の醤油・蜂蜜、しし唐を加え、ひと煮たちして火を止める。

  5. 5

    器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

出来た後、冷蔵庫で数日保存出来ます。
冷蔵庫で冷えると、白い脂が表面に浮いて固まります。それを取り除くと、ヘルシーに召し上がれますよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
綾音❀
綾音❀ @cook_40054663
に公開
✿✿✿家庭で作るオリジナルレシピです✿✿✿   同じ材料が無くても自宅にあるもので気軽に作って下さいネッ❣❣  Seesaaブログの『綾音のキッチン』では、日常、使っている食材の栄養や効能、効果、性質や、あまりみかけない野菜など、簡単にまとめて書いています❣❣ 
もっと読む

似たレシピ