無塩料理☆本当にお肉みたいな!ごぼう焼売

マクロゲルソン
マクロゲルソン @cook_40055669

無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆
このレシピの生い立ち
ゲルソン療法という食事療法の為、
無塩料理を創作研究してます♪
食事の基本は玄米菜食無塩で、
マクロビから塩や醤油や味噌等
塩が使ってある物を除いたものです。
無塩料理ブログ
http://ameblo.jp/marumarunanako

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18個分
  1. ごぼう 150g
  2. 長ネギ(みじん切り) 60g
  3. ひじき 30g
  4. 干し椎茸 2枚
  5. ◎すりごま 10g
  6. ◎生姜(すりおろし) 15g
  7. ◎にんにく(すりおろし) 5g
  8. ◎黒酢 10g
  9. 片栗粉 45g
  10. トッピング用
  11. 人参(みじん切り) 70g
  12. 枝豆  18粒

作り方

  1. 1

    ごぼうをミルサーやプロセッサーにかけ
    撹拌し細かくする。
    食感の為にごぼうの1割程はコロコロに
    切っておいてもGOOD♪

  2. 2

    干し椎茸は乾燥したまま
    みじん切りにし、①に◎を入れ混ぜる。

  3. 3

    ラップで茶巾絞りするように
    丸くぎゅっと強めに形を作る。

  4. 4

    焼売の皮代わりに人参のみじん切りを
    まわりにギュッとつけて、トップに
    枝豆を乗せる。

  5. 5

    蒸し器に湯を沸かし、強火で10分蒸す。

  6. 6

    ※人参のみじん切りはスロージューサーの人参ジュースの搾りかすを使用しました!

コツ・ポイント

ごぼうは水にさらしたりあく抜き
しませんのですぐに黒くなりますが
そのまま調理してかまいません(^^)
今回は焼売の皮を作らなかったので
人参で皮の代用をしましたが
もちろん焼売の皮で包んでもOK!
少し冷めたほうが更に肉らしく感じます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マクロゲルソン
マクロゲルソン @cook_40055669
に公開
食の力で病に戦うためにゲルソン療法という食事を実践しています☆ゲルソン療法は塩分を排除した食事ですしかし検索しても書籍を買っても無塩レシピは出てきませんだから私が玄米菜食無塩料理を紹介していくのですゲルソンをしたくても出来ない人がいるはずそんな方の手助けになる事を願って…減塩料理をお探しの方も是非ご参考に♪無塩料理ブログhttp://ameblo.jp/marumarunanako
もっと読む

似たレシピ