昆布の炊き込みごはん

*lune*
*lune* @cook_40035017

だしをとる昆布。いっそ一緒に具として炊き込んだら・・・おいしい!
このレシピの生い立ち
いつもだしを取った後の昆布は捨てていたのですが、今回いい昆布をもらったのでそのまま具にしてみました^^

http://lune25.blog21.fc2.com

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 豚コマ 150g
  3. にんじん 50g
  4. 銀杏 12粒くらい
  5. だし昆布 10g
  6. ★しょうゆ 大さじ1
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★生姜すりおろし 適量
  9. しょうゆ 大さじ2.5
  10. 砂糖 大さじ1.5
  11. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    豚コマは食べやすい大きさに切り、★をもみこんでおく(15分くらいでOK)
    昆布を水300ccにつけてもどす。

  2. 2

    洗米し浸水させる。
    にんじんを千切り、戻した昆布も千切りにし、昆布の戻し水としょうゆ、砂糖、塩、豚肉を加え煮る。

  3. 3

    一旦米の水けを切って釜に戻し、冷ました煮汁を注ぎ、普通の水加減の目盛りに足りない分は水を足す。銀杏と煮た具をのせて炊く。

コツ・ポイント

昆布やにんじんの長さは3cmくらいがおすすめです。細さは3~5mm。豚肉は適当でOKです。
水加減後、ちょっと味見してみて「わずかに味が濃いな」というくらいがベスト。薄そうならしょうゆや塩などを少しずつ足してみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

*lune*
*lune* @cook_40035017
に公開
5歳差小学生兄弟の、母さんです。夫婦とも東海地方出身。ブログも更新中です♪こちらで未公開のレシピもたくさん。気軽に遊びに来てね♪ 「幸せになろう *カンタンお手軽レシピ*」http://lune25.blog21.fc2.comコメント欄閉じさせてもらっているのでブログのメッセージフォームからなんなりとお願いします♪
もっと読む

似たレシピ