無塩料理ひじきの胡麻煮ノンオイルマクロビ

マクロゲルソン
マクロゲルソン @cook_40055669

無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆
このレシピの生い立ち
ゲルソン療法という食事療法の為、
無塩料理を創作研究してます♪
食事の基本は玄米菜食無塩で、
マクロビから塩や醤油や味噌等
塩が使ってある物を除いたものです。
無塩料理ブログ
http://ameblo.jp/marumarunanako

無塩料理ひじきの胡麻煮ノンオイルマクロビ

無塩料理を美味しく!!食事療法で塩分摂取を制限している方、減塩中の方、塩無しでも豊かな食事をしましょうね♪マクロビ対応☆
このレシピの生い立ち
ゲルソン療法という食事療法の為、
無塩料理を創作研究してます♪
食事の基本は玄米菜食無塩で、
マクロビから塩や醤油や味噌等
塩が使ってある物を除いたものです。
無塩料理ブログ
http://ameblo.jp/marumarunanako

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢8人分
  1. 生ひじき 150g
  2. 人参 70g
  3. いんげん 20g
  4. 油揚げ 1枚
  5. (ベジブロス) 150g
  6. ☆甜菜糖 8g
  7. 昆布(粉末) 2g
  8. 胡麻 50g

作り方

  1. 1

    油揚げはしっかり油抜きし、
    ◎をそれぞれ細切りにする。

  2. 2

    ☆を合わせ混ぜる。
    胡麻を乾煎りし荒ずりにしておく。

  3. 3

    鍋に①で切った材料を入れ☆を入れ
    蓋をして弱火で10分煮る。

  4. 4

    10分たったら胡麻を入れ、水分を
    飛ばすように混ぜながら中火で5分。
    煮汁がなくなったらOK☆

コツ・ポイント

ひじきは乾燥のものではなく生の物を使用☆
胡麻が贅沢に沢山使ってあるので
風味がよくってリッチなひじきです♪
私は栄養価の高い黒ゴマで作りましたが
白ごまで作ったほうが色は
綺麗に仕上がります(^^)
いつものひじき煮にあきたら是非胡麻煮!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マクロゲルソン
マクロゲルソン @cook_40055669
に公開
食の力で病に戦うためにゲルソン療法という食事を実践しています☆ゲルソン療法は塩分を排除した食事ですしかし検索しても書籍を買っても無塩レシピは出てきませんだから私が玄米菜食無塩料理を紹介していくのですゲルソンをしたくても出来ない人がいるはずそんな方の手助けになる事を願って…減塩料理をお探しの方も是非ご参考に♪無塩料理ブログhttp://ameblo.jp/marumarunanako
もっと読む

似たレシピ