揚げ出し豆腐

オラフ・ママ
オラフ・ママ @cook_40056126

少ない油で揚げてます!
このレシピの生い立ち
定番ですが、1度きりで捨ててしまう油がもったいないので少量の油で1面ずつひっくり返して揚げてます。

揚げ出し豆腐

少ない油で揚げてます!
このレシピの生い立ち
定番ですが、1度きりで捨ててしまう油がもったいないので少量の油で1面ずつひっくり返して揚げてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  2. 小麦粉 適量
  3. 昆布つゆ 50cc
  4. 150cc
  5. ねぎ 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    水切りをした豆腐を4等分にする。

  2. 2

    小麦粉をすべての面につける。

  3. 3

    フライパンに油(2㎝くらい)を入れ豆腐を入れる。

  4. 4

    1面ずつひっくり返しすべての面きつね色になるように揚げる。

  5. 5

    温めた昆布つゆとねぎをのせて完成。

コツ・ポイント

少量の油で揚げるので、面倒でも面ずつひっくり返ししっかり揚げてください。箸でひっくり返すのでしっかりした固めの豆腐をお勧めします。絹の方が触感がいいですが、慣れるまでは木綿がいいかもしれません。火傷にも気を付けてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オラフ・ママ
オラフ・ママ @cook_40056126
に公開
娘たちにレシピを残したくて始めたクックパッド。気がついたら楽しくなってしまいました!皆さんからのつくれぽがとても励みになってます(^O^)最近ネタ切れですが、時々載せたいと思ってますのでよろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ