鶏の手羽もとチューリップで照り焼き〜!

ぬくぱく。 @cook_40055928
お弁当編です!
鶏の手羽もとを、唐揚げじゃ無くて照り焼き!
ミニミルクパンでちゃちゃっと!
このレシピの生い立ち
チューリップの照り焼きは珍しいかな?!で作ってみた次第。
鶏の手羽もとチューリップで照り焼き〜!
お弁当編です!
鶏の手羽もとを、唐揚げじゃ無くて照り焼き!
ミニミルクパンでちゃちゃっと!
このレシピの生い立ち
チューリップの照り焼きは珍しいかな?!で作ってみた次第。
作り方
- 1
IKEAのこのミルクパン。
ミニでちゃちゃっと参ります! - 2
まず手羽もとをチューリップに。
はさみが一番やりやすいです。
スジをはさみで切って〜 - 3
くるん!っとひっくり返す!
- 4
塩胡椒でした味をつけて〜
お粉も軽くつけて〜 - 5
ミニミルクパンで焼きま〜す。
まわりにこげ色つく程度に焼き、余分な油を拭き取り、酒を大さじ3加えます。 - 6
火加減を弱火にし、蓋をして3分!
- 7
中まで火が通ったら別皿によけておきます。
- 8
そのままミルクパンは洗わず、その中に調味料を加え、あわあわグツグツなるまで煮ていき、照り焼きソースを作ります。
- 9
あわあわグツグツなってきたら、先程よけておいたチューリップさんを投入!
絡めながらちょいと煮る程度でOK。 - 10
簡単手づかみOKのチューリップで照り焼き完成〜!
- 11
お弁当にピッタリですね。
- 12
人気検索トップ10入りさせて頂きました!ありがとうございます(2015.2.27時点)
- 13
「チューリップ」の人気検索で1位になりました。ありがとうございますm(__)m
(※2015年4月8日時点)
コツ・ポイント
唐揚げも美味しいですが、手軽に手でつまめて、唐揚げより柔らかくジューシーで更に食べやすいですよ(^^)
この調味料でもも肉などの照り焼きもOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17573577