海老しんじょ椀

うにりん
うにりん @cook_40035865

レンジでチン!簡単しんじょで本格和食の出来上がり(^o^)/

このレシピの生い立ち
和のお汁を充実させたくて。
購入したフープロを使いたくて。。。←こっちメイン

海老しんじょ椀

レンジでチン!簡単しんじょで本格和食の出来上がり(^o^)/

このレシピの生い立ち
和のお汁を充実させたくて。
購入したフープロを使いたくて。。。←こっちメイン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むきえび 100g
  2. はんぺん 1/2枚(60g)
  3. 少々
  4. 【出汁】
  5.  一番だし 400cc
  6.  酒 小さじ2
  7.  薄口醤油 小さじ1/2
  8. 【あしらい】
  9.  三つ葉 2枚
  10.  柚子の皮 少々

作り方

  1. 1

    海老は背わたをとり、濃いめの塩水でもみ洗いをして汚れをきれいに落とし、水洗いをしてから水分をきっておく。

  2. 2

    海老とちぎったはんぺん、酒をフードプロセッサにかけて滑らかにする。

  3. 3

    手を濡らしてから2等分して丸め、耐熱皿に並べてふんわりとラップをかけて、レンジに2分間かける。

  4. 4

    お椀に3と【あしらい】を盛り、温めた【出汁】を注いで出来上がり!

コツ・ポイント

レンジによって加熱時間を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにりん
うにりん @cook_40035865
に公開
食べる事と飲む事、そして何よりお料理が大好きな食いしん坊主婦です。うにりん自身が作ったレシピを忘れないように。と、名古屋に住むおねちゃんと神戸のママンがうにりんレシピを活用してくれればっと思っています。お手軽レシピから本格派レシピまで幅広く作って行きたいと思います。
もっと読む

似たレシピ