豚ロースのごま焼き

marukocat
marukocat @cook_40036206

お肉が柔らかくしあがって美味しいねと自宅でも好評のレシピです(⌒▽⌒)つけておいて焼けばいいので、お弁当にも便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
基本は母親直伝レシピ。油をとるのとレモンを絞るのは私の代での工夫です(⌒▽⌒)v

豚ロースのごま焼き

お肉が柔らかくしあがって美味しいねと自宅でも好評のレシピです(⌒▽⌒)つけておいて焼けばいいので、お弁当にも便利ですよ♪
このレシピの生い立ち
基本は母親直伝レシピ。油をとるのとレモンを絞るのは私の代での工夫です(⌒▽⌒)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース切り身 400g程度(4枚)
  2. つけダレ
  3.  炒りごま(白) 大さじ2
  4.  炒りごま (黒) 大さじ2
  5.  ごま 小さじ2
  6.  塩 小さじ1.5
  7. 焼き用
  8.  小麦粉 大さじ4程度
  9.  サラダオイル 大さじ1~2
  10. トッピング用
  11.  レモン 1個
  12.  クレソン 8本
  13.  フリルレタス 4枚

作り方

  1. 1

    ★ジップロックなどの袋につけダレの材料を入れ、よくもんで混ぜ合わせておく。
    ★豚肉はスジを切って表面の水気を拭いておく。

  2. 2

    袋に豚肉を入れ、つけダレがまんべんなく付くようにしたら、袋の空気をできるだけ抜くようにして冷蔵庫に10分ほど置く。

  3. 3

    2の豚肉に薄く小麦粉をまぶしつける。余分な小麦粉をはらう時は、ゴマがなるべく落ちないようにそっとする。

  4. 4

    サラダオイルを熱したフライパンに豚肉を入れ、表面がキツネ色になるまで強火で焼き、その後は中火で肉に火が通るまで焼く。

  5. 5

    焼きあがったらリードなどのキッチンペーパーではさみ、表面の余分な油を吸い取る。

  6. 6

    レモンをくし形に切ってフリルレタス、クレソンと共に添え盛り付ける
    レモンをしぼりかけて召し上がれ♪

  7. 7

    トッピングはお好みで♪ ロケットやセロリなども合います ただしレモンは欠かさずに♪

コツ・ポイント

★白ゴマは金ゴマを使うとさらに美味しくなります(^p^)★最後に油をとるのとレモンをしぼるのがサッパリたべられる味のポイントです。★「火を通す」のが「焼きすぎ」にならないようにするのが難しいです。中火で片面を焼いていて赤い汁が表面に上がってきたら裏返して30くらい数えて…のようにやっていますが火加減でも左右されるのでカンにたよってます( ̄▽ ̄;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marukocat
marukocat @cook_40036206
に公開
簡単で美味しい料理も、本格的に手間をかけた料理もどっちも大好き♪けっきょくは食いしん坊なだけといわれてます笑洗いものは極力少なくしたい方で、グッズも代用したりで、けっこう適当というか、いいかげんですヽ(´ー`)ノ
もっと読む

似たレシピ