レンジで作る カスタードクリーム

ぷりぷりぷりん @cook_40021931
ウチのレシピはこれ。下の方で塊になっちゃった・・・という失敗もなく、簡単にできます。写真は「和菓子なカスタードケーキ」
このレシピの生い立ち
覚えやすく作りやすくしたレシピです。レンジでチンだと、粉が下に沈んで塊になってしまうことがあるので、牛乳を加熱してから加えれば失敗なし。
レンジで作る カスタードクリーム
ウチのレシピはこれ。下の方で塊になっちゃった・・・という失敗もなく、簡単にできます。写真は「和菓子なカスタードケーキ」
このレシピの生い立ち
覚えやすく作りやすくしたレシピです。レンジでチンだと、粉が下に沈んで塊になってしまうことがあるので、牛乳を加熱してから加えれば失敗なし。
作り方
- 1
全卵を使う場合は、溶きほぐしておく。
- 2
大きめの耐熱容器に薄力粉を入れ、分量の牛乳のうち1/4くらいを加え、ダマが残らないようよく混ぜる。
- 3
残りの牛乳をレンジで沸騰直前までチンし、2に混ぜながら加える。卵と砂糖も加えて混ぜる。(この後、1度濾すと◎)
- 4
3をレンジに入れ、30秒チン(600w)し、泡立て器で混ぜる。更に20秒→10秒→10秒、そのつど混ぜながらチンする。
- 5
(全卵使用の場合は、更にレンジで20秒1回チンする)
- 6
バニラエッセンスを加えてよく混ぜる。完成後は、ラップをクリームに直接乗せておくと良い。
コツ・ポイント
加熱時間は、様子を見ながら調節してください。用途に応じて牛乳の量を変えてください。最後にバターなどを混ぜるとコクが出ます。卵黄のみでも全卵でもお好みで。全卵だと、柔らかめで少しあっさりした感じ。甘さ控えめなのでお好みで砂糖追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
全卵*ハニーカスタードクリーム(レンジ) 全卵*ハニーカスタードクリーム(レンジ)
レンジであっという間にできちゃう、カスタードクリームのハニー版っ♪これはくせになっちゃうぅぅぅ~~(*^^*) きっき30 -
-
全卵で作る甘さ控えめカスタードクリーム 全卵で作る甘さ控えめカスタードクリーム
泡立て器を使えば失敗なくカスタードクリームが作れます。レンジより作りやすく、半量でも作れるので便利。 めるてぃんCAFE
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577664