味付けいらずで簡単☆いかの塩辛で炒め物

すぶた0113 @cook_40032128
ホントに簡単な炒め物発見!!塩こしょうも、しょうゆも、なぁ~んにもいらないんだから、忙しい時や、パパのおつまみにも大助かりなんですよね♪
冷蔵庫の野菜整理にも活用して下さい☆
このレシピの生い立ち
我が家は、いつも『てんぷらのひらお』で430gの塩辛を購入!これが美味しくて美味しくて♪でも、大人2人と幼児2人の我が家には食べきるのは結構ツライ。。そこで、賞味期限間近の塩辛をザッと合わせてみると。。イイ感じに出来上がっちゃいました♪
作り方
- 1
ピーマンは長細く食べやすい大きさに着る。えのきも食べやすく、ほぐしておく。
- 2
ピーマンとえのきを炒め、火が通ってきたところで塩辛を投入。全体的に混ぜ合わせ、塩辛の味を絡ませる。
- 3
あらぁ~♪お皿に盛れば、ハイ♪出来上がり(*^^*)
コツ・ポイント
ピーマンは、細めに切れば火の通りも早いし、時間短縮に☆
塩辛は、完全に火が通らなくてもイイので、ザッと火を通すとぷりぷりの食感でいただけますよ(>o<*)
色々な野菜を絡めて試してください☆^^☆
似たレシピ
-
-
簡単で旨い!きのこの塩からバター炒め♪ 簡単で旨い!きのこの塩からバター炒め♪
5分もあればチャチャッと出来ます♪お酒のおつまみに最高です。もちろんご飯にも合います♪塩からが良い仕事してくれるんです。 shokenママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577873