きんぴらピーマン

ちゃかちゃかちゃん
ちゃかちゃかちゃん @cook_40039144

ピーマン嫌いの友達も、これなら食べられるって、おいしく食べてくれました。

2008/5/21皆様のおかげで、話題入りすることができました♪
このレシピの生い立ち
昔、料理本にピーマンできんぴらを作っているのを見て、ピーマンでもきんぴらできるんだぁと思い、我が家流の味付けで、きんぴらにしてみました。

きんぴらピーマン

ピーマン嫌いの友達も、これなら食べられるって、おいしく食べてくれました。

2008/5/21皆様のおかげで、話題入りすることができました♪
このレシピの生い立ち
昔、料理本にピーマンできんぴらを作っているのを見て、ピーマンでもきんぴらできるんだぁと思い、我が家流の味付けで、きんぴらにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 5~6個
  2. ★みりん 大1
  3. ★砂糖 大1
  4. ★しょうゆ 大1
  5. ごま 適量
  6. 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンを千切りにし、熱した鍋に、油をひき、ピーマンを軽く炒める。

  2. 2

    1に★をいれ、1、2分煮る。

  3. 3

    お皿にもって、ごまをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

ピーマンを煮たあと、鍋にそのままちょっとおいておくと、ピーマンに味がしみこみます。おきすぎに注意。味がしみこみすぎちゃうかも。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃかちゃかちゃん
に公開
11歳の姫と6歳の王子のママ♪育児に奮闘中の毎日の中、みなさんのレシピに助けられてます。 時間節約のため、簡単おいしい料理を求めてみなさんのキッチンへお邪魔しま~す♪ スローペースな更新です。つくれぽ掲載遅くなってしまい、お礼にも伺えず、申し訳ありません。 (*_ _)人ゴメンナサイ
もっと読む

似たレシピ