イワシの南蛮漬け ~たっぷり野菜~

クミンchan @kumin_chan
たっぷり野菜とともに、イワシの南蛮漬け☆さっぱい薄めのマリネ液に漬け込んでゆっくりなじませます。
このレシピの生い立ち
さっぱりとした魚の南蛮漬けが食べたくてお魚屋さんへ。新鮮なイワシを見つけたので作りました♪
イワシの南蛮漬け ~たっぷり野菜~
たっぷり野菜とともに、イワシの南蛮漬け☆さっぱい薄めのマリネ液に漬け込んでゆっくりなじませます。
このレシピの生い立ち
さっぱりとした魚の南蛮漬けが食べたくてお魚屋さんへ。新鮮なイワシを見つけたので作りました♪
作り方
- 1
イワシは頭と内臓を取り、洗ってキッチンペーパーで水気をふく。
*小さな魚を使う場合は、内臓だけを取り除きます。 - 2
Aの調味料に水80ccを加え、レンジで1分加熱する。砂糖を溶けたら、種を取ったタカのつめを加える。
- 3
タマネギ、キャベツ、その他好みの野菜をは千切りに、またはスライスする。野菜を2のマリネ液に入れて混ぜる。
- 4
イワシに小麦粉をまぶして、低めの中温で揚げる。
*骨まで食べられるようにじっくりと揚げます - 5
マリネ液にイワシを漬けて馴染ませ、野菜とともに皿に盛り付けたら完成。
- 6
サバでもおいしいです。
- 7
ニシンで作りました☆魚のクセがイワシよりも少ないですヨ
- 8
白身魚(タラ)でも作りました。プリップリの身がおいしいです。
- 9
マスで作るとふわっと軽い&青魚が苦手な方にもおススメです。
- 10
イシガレイでも作ってみました。プリッとした身が美味しい☆
- 11
サーモンの南蛮漬けも作ってみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
節約!もやしたっぷり★いわしの南蛮漬け 節約!もやしたっぷり★いわしの南蛮漬け
アジの南蛮漬けならぬ、いわしの南蛮漬けです♪甘酢タレが良く染み込んで旨っ!お酒のつまみにもなりますよ(*^▽^* ♪☆マロン☆♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17578413