サクっ!エビの辛子マヨネーズソース添え

りねりね @cook_40021586
エビをサクっと天婦羅にして、辛子、マヨネーズ、レモン汁のソースを添えました。簡単で、すぐ出来るので是非どうぞ!!
このレシピの生い立ち
エビマヨネーズを作ろうと思ったのですが、サクっとしたものが食べたいと思い、辛子マスタードマヨネーズ添えにしました。
サクっ!エビの辛子マヨネーズソース添え
エビをサクっと天婦羅にして、辛子、マヨネーズ、レモン汁のソースを添えました。簡単で、すぐ出来るので是非どうぞ!!
このレシピの生い立ち
エビマヨネーズを作ろうと思ったのですが、サクっとしたものが食べたいと思い、辛子マスタードマヨネーズ添えにしました。
作り方
- 1
①エビの殻、背わたを取り、尾の先を切って、腹側に切り込みを入れて背中の筋を切り、塩・コショウと酒で下味をつけます。
付け合せの野菜を水につけパリっとさせたらザルでよく水気を切っておきます。
- 2
②天婦羅粉を氷水で溶きますが、少しずつ水を足していきます。
③170度くらいの温度でカラっと揚げます。 マヨネーズと辛子とレモン汁を混ぜてソースを作ります。
- 3
④水気を切った野菜を盛り付けたお皿に、エビを載せて、辛子マヨネーズ味のソースを添えます。
コツ・ポイント
天婦羅粉で作る場合は、少しずつ水を足していくようにしてください。
あまりかき混ぜないように、必ず冷たい氷水でお願いします。
水が冷たくないと、衣がサクっと仕上がりません。
似たレシピ
-
海老のてんぷら チリ・ガーリック・マヨ 海老のてんぷら チリ・ガーリック・マヨ
天ぷらは普段あまりしませんが、これが食べたくてたまに作ります。海老の天ぷらにスパイシー・マヨがとても良く合います。 エレナ0601 -
-
生エビのカルパッチョ 塩レモンのソース 生エビのカルパッチョ 塩レモンのソース
レモン果汁と塩レモンを使った簡単カルパッチョソース☆エビ以外にも、イカやホタテ、白身魚でも美味しいです♪ ☆yumix☆ -
-
-
-
-
-
-
天ぷら用の海老のバジル風味の海老揚げ焼き 天ぷら用の海老のバジル風味の海老揚げ焼き
天ぷら用の海老でフライパンだけで簡単にエビ焼きを作りました。バジル風味がおいしいおかずにもおつまみにもなる1品です 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17579531