おかヒジキと海草ヒジキのコラボです~

噛んだ時にしゃきしゃき感があるサラダです。
さっぱりしたお野菜のサラダも揚げたジャガイモを加える事でボリュームが出て味もアップします。
野菜嫌いな人も揚げたジャガイモがあると食べやすくなるようです。
このレシピの生い立ち
おかヒジキをしゃきしゃきで食べたかったのでサラダに入れてみました。
乾燥ヒジキとおかヒジキが合うんではと思いサラダに入れて見ました。
おかヒジキと海草ヒジキのコラボです~
噛んだ時にしゃきしゃき感があるサラダです。
さっぱりしたお野菜のサラダも揚げたジャガイモを加える事でボリュームが出て味もアップします。
野菜嫌いな人も揚げたジャガイモがあると食べやすくなるようです。
このレシピの生い立ち
おかヒジキをしゃきしゃきで食べたかったのでサラダに入れてみました。
乾燥ヒジキとおかヒジキが合うんではと思いサラダに入れて見ました。
作り方
- 1
おかヒジキの根元を1cm程きり沸騰した湯に塩を少し入れて2分ほど湯がく。
茹で上がったら水にさらして水気を切っておく。 - 2
乾燥ヒジキは水で戻して、沸騰した湯の中でサッと湯がき冷ましておく。
- 3
千きりしたじゃがいもを水につけてよく洗う。
- 4
しっかりと水気をとったジャガイモを油でカリッと揚げる。
- 5
最近はこんな便利物があるんです。
沸騰したお湯にサッと入れて冷まします。
一袋あると、、いろんなものに使えて重宝します。 - 6
ブロッコリースプラウトは根元を切って水にさらし、その後水気をよく切る。
- 7
器に野菜を盛りトマト、揚げたポテトを上に飾る。
- 8
ドレッシングはお好みの物をかけて頂きます。塩だけでもOKです。
- 9
揚げたポテトは多めにつくり冷凍保存用のジッパー付の袋に入れ冷凍保存しておくと便利。
コツ・ポイント
それぞれの野菜の水気を十分に切っておく。
ジャガイモをカリッと揚げるには一度揚げたら外に出し油の温度が高温になったら再び揚げたジャガイモを入れて2度あげをする。
おかヒジキは湯がいたらすぐ水の中に入れると鮮やかな色のまま使える。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
五目ひじきと豚バラのじゃがいも炒め 五目ひじきと豚バラのじゃがいも炒め
五目ひじきで作るアレンジレシピです。豚バラとじゃがいもを加えるだけで美味しさとボリュームがアップした1品です。 今日の献立・山城屋 -
簡単♡かぶと水菜の豆腐ドレッシングサラダ 簡単♡かぶと水菜の豆腐ドレッシングサラダ
聖護院かぶと水菜に簡単豆腐のドレッシングでボリュームが出てたっぷり野菜がたべられます。満足感があるサラダです。 OK○kitchin
その他のレシピ