メキシカン海苔巻き(工程写真つき)

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

同じような味の巻き寿司ばかりで飽きてしまうことないですか?そんな時は変り種で♪裏巻きしてあります☆

このレシピの生い立ち
友人が巻き寿司の具で食べれないものが多いというので、友人の好きなメキシカンミートを巻いてあげたところ、喜んでもらえました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ハーフサイズ一本
  1. 酢飯ID:17581892 120~130g
  2. メキシカンミートID:17582788 カレースプーン1杯程度
  3. グリーンリーフ 少々
  4. マヨネーズ 少々
  5. 人参 少々
  6. キュウリ 少々
  7. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    海苔のサイズの半分で作っています。一枚で作る時は量を倍にしてください。

  2. 2

    海苔を縦長に置き、ご飯を全面に広げます。

  3. 3

    ゴマを振って少し押えます。

  4. 4

    海苔の面を上にします。

  5. 5

    葉っぱを敷き、メキシカンミートを乗せてマヨネーズを絞ります。位置は、手前の方です。

  6. 6

    マヨネーズの上に細切りにした人参とキュウリを乗せます。

  7. 7

    具の乗っているとことを芯にして、巻き始めます。

  8. 8

    このときこんな感じです。

  9. 9

    まきすを使ってクルクル巻いていきます。ゆるいと後でくずれてしまうので注意です。

  10. 10

    こうなります。

  11. 11

    カットしたところ♪

コツ・ポイント

特にはありません☆
同じ方法で、具にサーモンとオニオンスライスを巻いたサーモン巻きが大好きです!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ