春満開♡さくらご飯

綾**
綾** @cook_40041461

残った桜の葉の使い道。
桜の葉の香りがたまりません!
お祝いの席にもぴったりかも??
このレシピの生い立ち
桜餅に使った葉っぱが残っていたので。

春満開♡さくらご飯

残った桜の葉の使い道。
桜の葉の香りがたまりません!
お祝いの席にもぴったりかも??
このレシピの生い立ち
桜餅に使った葉っぱが残っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 桜の葉 5~10枚(お好みで)
  2. 2合
  3. 小1
  4. 食紅 適量

作り方

  1. 1

    桜の葉は水にさらさず、適度な大きさにちぎる。

  2. 2

    ①と塩、食紅を、洗って水を入れた米に入れ、よくかき混ぜる。
    そのまま炊けば出来上がり!

コツ・ポイント

食紅は入れすぎないように注意!可愛くない色になっちゃいます(笑)
桜の葉の塩抜きをしない事で、桜の風味と塩加減がしっかりつくので、塩抜きしないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
綾**
綾** @cook_40041461
に公開
ブログで掲載したお菓子やご飯のレシピを紹介してます♪
もっと読む

似たレシピ