◆野菜たっぷりタイ風カレー◆

●ゆゆゆ●
●ゆゆゆ● @cook_40041432

野菜たっぷり&ノンオイルです。私はあまり煮詰めない派なので、10~15分あれば作れます。辛いカレーが苦手な方にお勧めです。
このレシピの生い立ち
辛いカレーが苦手。でもココナッツミルクを使っているタイ風カレーならもりもり食べれます♪

◆野菜たっぷりタイ風カレー◆

野菜たっぷり&ノンオイルです。私はあまり煮詰めない派なので、10~15分あれば作れます。辛いカレーが苦手な方にお勧めです。
このレシピの生い立ち
辛いカレーが苦手。でもココナッツミルクを使っているタイ風カレーならもりもり食べれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ココナッツミルク 200cc
  2. カレー粉 中さじ1~2
  3. ナンプラー 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. なす 1本
  6. ピーマン 2本
  7. 人参 2/3本
  8. 鶏むね肉 100g位

作り方

  1. 1

    ナスは切って水にさらしておく。野菜類を食べやすい大きさに切り、鶏肉は一口大にしたあと薄切りにする。

  2. 2

    鍋か深めのフライパンにココナッツミルクのどろっとした部分を大さじ2入れ、鶏肉を炒める。火が通ったら野菜を火の通りにくいものから入れて炒める。だいたい火が通ったらカレー粉を振りかけて馴染むまで炒める。

  3. 3

    なじんだら残りのココナッツミルクを入れて煮る。お好みのとろみがついたらナンプラー、砂糖を加えて軽く混ぜる。味を見てカレー粉、ナンプラー、砂糖でお好みの辛さに調節してください。
    お皿にご飯を乗せ、カレーをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

油ではなくココナッツミルクで炒めることで、味がしみ込みます。野菜はなんでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
●ゆゆゆ●
●ゆゆゆ● @cook_40041432
に公開
公開レシピは、「癖が強い〜。」なものが多め。1~2人サイズで作っています。癖強レシピ、実験的なお試しレシピが好きな方、お待ちしております。分量は日々見直しているので、印刷してくださった方も、作る前に最新版の確認をお願いします。
もっと読む

似たレシピ