大葉にんにく醤油で作る、茄子の漬物

shuiro
shuiro @cook_40047719

子供の頃、茄子を塩もみして大葉を刻んで・・・おばあちゃんが作ってくれた塩もみのアレンジです。大葉にんにく醤油の濃い味がお酒のつまみにぴったりです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれた塩もみをヒントに、にんにくの香りがする漬物をつくってみました。

大葉にんにく醤油で作る、茄子の漬物

子供の頃、茄子を塩もみして大葉を刻んで・・・おばあちゃんが作ってくれた塩もみのアレンジです。大葉にんにく醤油の濃い味がお酒のつまみにぴったりです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれた塩もみをヒントに、にんにくの香りがする漬物をつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 1本
  2. 大葉にんにく醤油 小さじ1と大葉2枚
  3. 少々
  4. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子を斜め薄切りにして、塩水に15分ほど放つ。

  2. 2

    茄子の水分をしぼりよく洗ってから、大葉にんにく醤油を小さじ1まわしかける。漬けてある大葉を汁をしぼってみじんぎりにして茄子を和える。

  3. 3

    器に盛り、白ゴマをかけて供する。

コツ・ポイント

塩をよくぬいて塩加減をするのがポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shuiro
shuiro @cook_40047719
に公開
庭でたくさんハーブを育てながら、仕事のためにお酒を勉強している夫のために、おつまみにもなる健康的なごはんとお弁当をつくっています。ブログも書いています。http://shuiro.typepad.com
もっと読む

似たレシピ