大葉にんにく醤油で作る、茄子の漬物

shuiro @cook_40047719
子供の頃、茄子を塩もみして大葉を刻んで・・・おばあちゃんが作ってくれた塩もみのアレンジです。大葉にんにく醤油の濃い味がお酒のつまみにぴったりです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれた塩もみをヒントに、にんにくの香りがする漬物をつくってみました。
大葉にんにく醤油で作る、茄子の漬物
子供の頃、茄子を塩もみして大葉を刻んで・・・おばあちゃんが作ってくれた塩もみのアレンジです。大葉にんにく醤油の濃い味がお酒のつまみにぴったりです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作ってくれた塩もみをヒントに、にんにくの香りがする漬物をつくってみました。
作り方
- 1
茄子を斜め薄切りにして、塩水に15分ほど放つ。
- 2
茄子の水分をしぼりよく洗ってから、大葉にんにく醤油を小さじ1まわしかける。漬けてある大葉を汁をしぼってみじんぎりにして茄子を和える。
- 3
器に盛り、白ゴマをかけて供する。
コツ・ポイント
塩をよくぬいて塩加減をするのがポイント
似たレシピ
-
-
-
-
-
キュウリとナスの漬け物風粒マスタード和え キュウリとナスの漬け物風粒マスタード和え
塩もみしたキュウリとナスを、粒マスタードなどで和えただけ。洋風のお漬け物感覚で、ポリポリどうぞ♪ LaLaHappy1 -
ジップロックで♪なすのお漬物☆辛子風味 ジップロックで♪なすのお漬物☆辛子風味
いつもの茄子のお漬物に…辛子が絶妙なアクセントになるんです☆簡単で美味しい!!おかずにも、お酒のおつまみにもオススメ☆ あや光っち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17583722