牡蠣のオリーブオイル漬け

bellーりん
bellーりん @cook_40053331

うまみ凝縮牡蠣のチョー簡単イタリアン・・かな
このレシピの生い立ち
我が家は、牡蠣が大好きで、牡蠣のうまみを凝縮して、おつまみや、パスタにまぜたりできるし、牡蠣を堪能できそ・・と思って作りました

牡蠣のオリーブオイル漬け

うまみ凝縮牡蠣のチョー簡単イタリアン・・かな
このレシピの生い立ち
我が家は、牡蠣が大好きで、牡蠣のうまみを凝縮して、おつまみや、パスタにまぜたりできるし、牡蠣を堪能できそ・・と思って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1カップ強
  1. 牡蠣 600g
  2. 小さじ1.5
  3. ローリエ(フレッシュでもドライでも) 2枚
  4. ローズマリー(フレッシュでもドライでも) 適宜
  5. 鷹のつめ(種はとって) 1本
  6. つぶ胡椒 6つぶくらい
  7. オリーブオイル 牡蠣がひたひたになるくらい

作り方

  1. 1

    牡蠣を塩水でよく洗う
    ざるにあけて、ぺーパータオルで、さらに水気をとる

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル少々で牡蠣によく火を通す
    (あまりいじり過ぎない事)
    このとき大量の水分がでます

  3. 3

    水分を飛ばすように炒り煮して、あらねつがとれたら、ふたのある容器にうつす

  4. 4

    3に、すりおろした、にんにく、ローリエ、ローズマリー、鷹のつめ、つぶ胡椒を入れる
    塩も加えて、オリーブオイルを注ぐ

コツ・ポイント

特にないけど、牡蠣は小さくなってしまうので、大きめをえらぶべし、日持ちは、せいぜい5日くらいかな、でもすぐなくなっちゃうよ♪
サラダにもあわせられるし、お豆腐のうえにのせてもグットです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bellーりん
bellーりん @cook_40053331
に公開
私のレシピは、引き算レシピ♪色々なメニューも、どこまで、甘味、塩分、油脂をへらしても、おいしく食べられるんだろう・・といつも考えて、なにかしら作っています食いしん坊なんだけど、こってりしすぎると、胃もたれしちゃうんですよね・・これがまた・・
もっと読む

似たレシピ