ピリ辛ジューシー!れんこんのはさみあげ

くまとシロ @cook_40057411
薄切り肉を細かく切ってはさむのでジューシーな仕上がりに!
お弁当にも◎
しっかり目の味付けなのでお酒のお供にもどうぞ
このレシピの生い立ち
独身時代に時々作っていましたが、夫がれんこん嫌いなため封印していました。れんこんをいただいたので久々に頑張って作ってみました。夫は覚えてないくらい久しぶりにれんこんを口に運びました。
ピリ辛ジューシー!れんこんのはさみあげ
薄切り肉を細かく切ってはさむのでジューシーな仕上がりに!
お弁当にも◎
しっかり目の味付けなのでお酒のお供にもどうぞ
このレシピの生い立ち
独身時代に時々作っていましたが、夫がれんこん嫌いなため封印していました。れんこんをいただいたので久々に頑張って作ってみました。夫は覚えてないくらい久しぶりにれんこんを口に運びました。
作り方
- 1
豚薄切り肉を細かく刻む。
できれば脂身が多めのものがオススメ。ジューシーな具を作るポイントのひとつ。 - 2
1で刻んだ豚肉と調味料を全部入れてねばりが出るまでしっかりまぜる。
- 3
れんこんの皮をむいて16枚にスライスする。割れやすいのでゆ~っくり慎重に。
- 4
れんこんの片面に片栗粉をまぶす。
- 5
片栗粉がついている方を内側にして、3で作った具をはさむ。
全体に片栗粉をまぶして余分な粉ははたいておとしておく。 - 6
ちなみに、こちらはさつまいもバージョン。
じゃがいもでもおいしいよ。 - 7
油で揚げてお肉に火が通ったらできあがり!
- 8
さつまいもはれんこんよりホクッとやわらかいです。甘辛くておもしろい味。
ぜひお試しを!
コツ・ポイント
ポイントは豚肉を自分で刻む、脂身多めのお肉を選ぶ(できれば)、調味料ではお酒と片栗粉がジューシーに仕上げてくれます。
辛いのが苦手な方やお子様は豆板醤を控えめに。しっかり味がついていますが物足りない方は塩をパラッとふってどうぞ~
似たレシピ
-
れんこんのはさみ揚げ☆お弁当にも♪ れんこんのはさみ揚げ☆お弁当にも♪
人気検索TOP10入☆シャキシャキ食感の蓮根に生姜風味のお肉を挟みました☆お弁当のおかずやおつまみにも大人気です♪ kaana57 -
-
-
-
ごはんがすすむ◎れんこん磯辺のはさみ揚げ ごはんがすすむ◎れんこん磯辺のはさみ揚げ
磯辺風味で食欲そそる☆生姜風味の肉と、衣に青のりと塩味がついているので、冷めても美味しくお弁当やおつまみにもぴったり◎ kaana57 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584095