肉だんご~酢豚風

PINEmama
PINEmama @cook_40038069

肉だんごを酢豚風の味付けにしてみました☆
このレシピの生い立ち
挽肉が余っていて、肉だんごを作ったところで、酢豚のイメージがわいてきました☆

肉だんご~酢豚風

肉だんごを酢豚風の味付けにしてみました☆
このレシピの生い立ち
挽肉が余っていて、肉だんごを作ったところで、酢豚のイメージがわいてきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 合い挽き肉 約200g
  2. ネギみじん 1本分
  3. 玉葱みじん 中1/4個分
  4. にんにくみじん 小さじ1
  5. すりおろししょうが 小さじ1
  6. 片栗粉 適量
  7. ピーマン 2個
  8. ニンジン 1本
  9. 玉葱 1/2個
  10. しめじ お好みで
  11. 塩コショウ 適量
  12. ◎ケチャップ 大さじ2
  13. ◎水 大さじ4
  14. ◎醤油 大さじ1
  15. ◎砂糖 大さじ4
  16. ◎酢 大さじ2強

作り方

  1. 1

    ☆肉団子を作る☆合い挽き肉を室温に戻しておく。挽肉をまずよくこねる。ネギみじん、玉葱みじん、にんにくみじん、片栗粉大さじ1程度を加えてよくこねる。一口大の大きさに丸める。片栗粉をまぶして、油で揚げる。

  2. 2

    お好みの野菜を準備する。
    ニンジンは下茹でしておく。
    玉葱、ピーマンは一口大の乱切りにする。
    しめじは石づきをとり、ほぐしておく。

  3. 3

    ☆タレの準備☆
    ◎印の調味料を小さなボウルに一緒にしてよく混ぜる。

    フライパンに油をしき、野菜を炒める。
    しんなりしてきたら、塩コショウをふる。

  4. 4

    肉団子、野菜、タレを絡めるようにして軽く炒める。

コツ・ポイント

肉だんごはよくこねて作る。
ニンジンは下茹でしておくと、硬くならない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PINEmama
PINEmama @cook_40038069
に公開
3人の子育て真っ只中の母です^^簡単で美味しい♪が一番! 食べること、作ること、楽しいことが大好きです(^-^)
もっと読む

似たレシピ