抹茶&あんこ♦もちケーキ♦

✿まさっち✿
✿まさっち✿ @cook_40035289

焼きたては外さっくり&中もっちり。冷ますともっちもち♫ サラダ油仕様のとってもおいしぃ和風なケーキ。
このレシピの生い立ち
バターが入手しにくい・・・サラダ油でもおいしぃケーキって・・・やっぱ和風のケーキかなぁ・・・と思って。

抹茶&あんこ♦もちケーキ♦

焼きたては外さっくり&中もっちり。冷ますともっちもち♫ サラダ油仕様のとってもおいしぃ和風なケーキ。
このレシピの生い立ち
バターが入手しにくい・・・サラダ油でもおいしぃケーキって・・・やっぱ和風のケーキかなぁ・・・と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝×8㎝×6㎝のパウンド型。  100均の小さめサイズ。
  1. たまご 1個
  2. 砂糖 20g
  3. あんこ(メモ参照) 100g
  4. 牛乳 100ml
  5. サラダ油 40ml
  6. もち粉 100g
  7. 抹茶 小さじ2
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/3
  9. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱開始。たまごを溶きほぐし、砂糖と塩を加えてすり混ぜ、あんこを加えて混ぜる。

  2. 2

    牛乳とサラダ油を加えて混ぜる。

  3. 3

    ◎印の粉類を合わせてふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  4. 4

    オーブンシートを敷き込んだパウンド型に流し入れ、予熱したオーブンで25~30分焼成。

  5. 5

    串を刺してべちょっとしたモノがつかなければOK♫焼きたてをいただいても充分冷ましてからいただいても美味○

  6. 6

    粉糖&きなこをふりかけて更に和風な仕上がり。

  7. 7

    【おまけ】油&砂糖ナシで作ってみました。当然さっくり感はナシで甘さもかなり控えめな感じに。自分用のおやつだな…

コツ・ポイント

♦あんこ・・・分量は缶詰のあんこを基準にしています。袋入りのものを使用する場合は、牛乳を大さじ1程度増量して作ってみて下さい。 まぁ仕上がりにあまり違いはありませんでしたが、若干生地が固くなるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✿まさっち✿
✿まさっち✿ @cook_40035289
に公開
㊟レシピはちょこちょこ見直し&手直ししています。【パンレシピに関して…】 *粉は手に入りやすく比較的万能な「カメリヤ」か「イーグル」を基本使用。   *捏ね水は「30℃程度」としていますが、季節によって調整して下さい。夏場は冷水でも。
もっと読む

似たレシピ