わさびタレの鶏照り焼き丼

mihosan
mihosan @cook_40037573

ほんのりわさびが効いてます。
このレシピの生い立ち
ハウス食品のわさびチューブをいただいたので。

わさびタレの鶏照り焼き丼

ほんのりわさびが効いてます。
このレシピの生い立ち
ハウス食品のわさびチューブをいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 280g
  2. 塩こしょう 少々
  3. 長ねぎ 10センチ分
  4. ごぼう 10センチ分
  5. 大さじ1
  6. ★わさびチューブ 小さじ2
  7. ★しょうゆ 大さじ3
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★酒 大さじ2
  11. ★にんにくすりおろし 1/2かけ分
  12. かいわれ大根 適量
  13. ごはん 2人分

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は筋を切り、塩こしょうを軽くふっておく。長ねぎは半分に切り、ごぼうはささがきにして水にさらしておく。
    ★の材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンを熱して油を入れ、①の鶏肉を入れたら蓋をして弱火で蒸し焼きにする。少し火が通ってきたら、①の長ねぎ・水を切ったごぼうを入れてふたをしてさらに蒸し焼きにする。

  3. 3

    焦げ過ぎないように様子を見ながら、鶏肉の片面がこんがりしたら裏返して火を通し、①で合わせておいた★の材料をまわし入れる。(中火)

  4. 4

    タレにとろみがついてきたら、火を止める。丼にごはんを盛り、③の鶏肉(切り分けて)・ごぼう・長ねぎをのせ上にかいわれ大根を飾って出来あがり。

コツ・ポイント

ごぼうと長ねぎはこんがりした方がおいしいです。ただ、焦げすぎ注意なんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mihosan
mihosan @cook_40037573
に公開
6歳の息子の母です。
もっと読む

似たレシピ