どこかの町の♪ホットサンド

ばぁばかょ
ばぁばかょ @cook_40057664

昔テレビで見たどこかの町の喫茶店メニュー。思い出しながら作ってみました。
このレシピの生い立ち
何気なく見ていたテレビで町の喫茶店の紹介コーナーがあって。その中でやってたメニューを思い出しながら作ってみました。

どこかの町の♪ホットサンド

昔テレビで見たどこかの町の喫茶店メニュー。思い出しながら作ってみました。
このレシピの生い立ち
何気なく見ていたテレビで町の喫茶店の紹介コーナーがあって。その中でやってたメニューを思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1.  食パン 1枚
  2.  きゅうり 1/4本
  3.   1個
  4.  キャベツ 1/2枚
  5.  とろけるチーズ 1枚
  6. ●マヨネーズ 大さじ2
  7. ●粒マスタード 小さじ2
  8.  マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    食パンを半分にスライスします。きゅうり・キャベツは千切りに。
    マヨネーズと粒マスタードを混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    卵に好みで軽く塩コショウをし、スクランブルエッグを作っておきます。

  3. 3

    食パンの片面にマヨマスタードの半量を塗ります。その上にスクランブルエッグ・きゅうり・キャベツ・チーズの順に具材を乗せていきます。

  4. 4

    もう1枚の食パンに残りのマヨマスタードを塗って、塗った面が中になるようにサンド。
    最後にサンドの外面にマーガリンを塗ります。

  5. 5

    何もひかずに熱したフライパンで、4のサンドをじっくり焼きます。

    両面に焼き色がつけば完成。

コツ・ポイント

野菜の冷たさでチーズがとろけにくいので、弱めの火加減でじっくり焼く方が、具材が馴染んで美味しく仕上がりました。
スクランブルエッグを茹で卵の粗刻みで代用しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばぁばかょ
ばぁばかょ @cook_40057664
に公開
みなさんの美味しいレシピに日々感謝です(◡‿ ◡❀)
もっと読む

似たレシピ