もうできた♪納豆カレーリゾット

納豆を消費したい。。。でも納豆ごはんはなぁ。。。もうちょっとビールにあうごはんがいいなぁ。。。とのかぴばらこの思いから生まれたごはんです。
このレシピの生い立ち
とある昼下がり、納豆を消費したくて思いつきました。
このサイトに掲載されている皆さんのカレー鍋のレシピから思いつきました♪納豆を入れたかったので、しょうゆとみりんはマスト!うどんを入れてもあうと思います。
働くアラサー女子には、会社から遅く帰っても、15分くらいあればできるので、大助かりメニューになりそうです♪
もうできた♪納豆カレーリゾット
納豆を消費したい。。。でも納豆ごはんはなぁ。。。もうちょっとビールにあうごはんがいいなぁ。。。とのかぴばらこの思いから生まれたごはんです。
このレシピの生い立ち
とある昼下がり、納豆を消費したくて思いつきました。
このサイトに掲載されている皆さんのカレー鍋のレシピから思いつきました♪納豆を入れたかったので、しょうゆとみりんはマスト!うどんを入れてもあうと思います。
働くアラサー女子には、会社から遅く帰っても、15分くらいあればできるので、大助かりメニューになりそうです♪
作り方
- 1
豚ブロックは小さめの角切り、玉ねぎは薄切りに切る。
納豆はタレを入れてよく混ぜておく。
にんにくはすりおろしても。 - 2
フライパンに豚肉を入れ、こんがり焼色がつくまで焼く。豚肉から出た油で玉ねぎを炒め、色がつきてきたら、にんにくを入れ、水を材料が浸るくらいまで入れ、しょうゆとみりんを入れる。
- 3
沸騰したら、一旦火を止めて、カレールーを入れる。(細かく分かれるブロックの半分です)カレールーがとけたら、再度火をつけ、よく混ぜた納豆と、ごはんを入れて一煮立ちさせる。
- 4
お皿にもって、お好みで粉チーズ、ブラックペッパーなどを振りかけてできあがり♪
コツ・ポイント
基本はカレーなので、材料はお好みで♪ ほうれんそうやきのこ類などを入れてもおいしいと思います。納豆のとろみがポイント♪
似たレシピ
その他のレシピ