うまいもんやのヤムウンセン

ぶんのうまいもんや
ぶんのうまいもんや @cook_40012867

タイのはるさめサラダをうまいもんやふうに、食べやすくアレンジしました。後引くお味です。
このレシピの生い立ち
日本人好みの辛さと、味付けに試行錯誤してできました。シェリー酒を使うことによって、臭みが取れ風味が増しました。韓国粉唐辛子は辛味に旨みがプラスされます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. タイのはるさめ 80グラム
  2. えび 4~6匹
  3. 豚ひき肉 50グラム
  4. 鶏ササミ 2本
  5. たまねぎ 中1/2個
  6. セロリ*アスパラ*パクチー*いんげんなど 適宜
  7. 干しえび 6個ほど
  8. ナムプラー 大サジ2
  9. レモン 大サジ3
  10. タイのチリソース 小サジ2
  11. にんにくすりおろし 1カケ
  12. 砂糖 小サジ1弱
  13. 蜂蜜 小サジ1
  14. 白ワイン 大サジ2
  15. シェリー酒 小サジ1
  16. 日本酒 大サジ1
  17. 韓国粉唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    タイの春雨は、水に7分つけた後、熱湯で3分茹で、冷水でもみ洗いし、水気をよくきり、食べよい長さに切る。

  2. 2

    干しえびは、軽く洗い、20分ほど、ひたひたのお水〔急ぐときはお湯)につけてからミジンに切る。(汁は使う)

  3. 3

    玉ねぎは、縦にうす切りし酢〔小1)入れた冷水で20分程さらす。

  4. 4

    アスパラは、斜めに薄切りにし、さっと茹で、セロリは細切りにし、水にさらす。

  5. 5

    鶏のササミは、フライパンで、白ワイン蒸にし、細く裂いておく。

  6. 6

    干しえび(汁ごと)と豚ひき肉を、からいりし、酒をふりいれ、殻をむいたえびの削ぎ切りを入れ、火が通るまで炒り、シェリー酒をふる。

  7. 7

    ナムプラー・レモン汁・チリソース・砂糖・蜂蜜・にんにくすりおろし・韓国粉唐辛子・シェリー酒をまぜあわせ、ドレッシンッグを作る。

  8. 8

    具とはるさめ・ドレッシングをまぜあわせ、好みでパクチーをトッピングする。

コツ・ポイント

はるさめの茹で加減と、たまねぎを酢水でよくさらし苦味をとることがポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぶんのうまいもんや
に公開
 料理好きの皆様こんにちわ!!料理は手間.ひま.愛情をモット-に、ちょっと変わった創作アイデア料理を、日々作り続けております。
もっと読む

似たレシピ