作り方
- 1
【下準備】
唐辛子は細かく刻んでおく。
海老は殻をむいて洗い酒につけておく。 - 2
キクラゲは水で戻して食べやすい大きさに切る。パクチーは5cmに切る。
- 3
【タレを作る】
砂糖をお湯に溶かし冷ましておく。溶かした砂糖水を①の唐辛子、★とボウルで混ぜ合わせておく。 - 4
【材料を茹でる】
鍋で湯を沸騰させて海老を茹でザルにあげる。残った茹で汁に春雨を入れて5分たてばザルにあげる。 - 5
【仕上げ】
茹でたての海老と春雨、キクラゲとパクチーをボウルに入れて③のタレを加え和える。盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
冷たいイメージですが温かい出来たてを食べるのが正解です。
本来はミンチを加えますが私は入れません。材料にはありませんが写真はイカとトマトを加えてます。唐辛子の量はお好みで。
似たレシピ
-
-
タイの春雨サラダ(ヤムウンセン) タイの春雨サラダ(ヤムウンセン)
タイでよく食べていた春雨サラダ、ヤムウンセン。酸っぱ辛くて、美味しい〜♡さっと湯通しして和えるだけ!簡単でローカロリー♡ Eri.K -
-
-
応用簡単基本のヤムウンセン(春雨サラダ) 応用簡単基本のヤムウンセン(春雨サラダ)
タイの春雨サラダヤムウンセン!簡単に作れて応用もできる。例えばライスペーパーに包んでお手軽生春巻きとかね! 哲也0024 -
-
-
病み付きタイの春雨サラダ ヤムウンセン 病み付きタイの春雨サラダ ヤムウンセン
さっぱりと美味く簡単なタイの春雨サラダ(ヤムウンセン)です。冷やしてもおいしいですが、タイでは温かい状態で食べます。 aka_Chu -
♡ヤムウンセン(タイ風はるさめサラダ)♡ ♡ヤムウンセン(タイ風はるさめサラダ)♡
【祝・人気検索TOP10】タイではポピュラーな春雨サラダです♪あっさりした味で家族にも気に入ってもらえました。 yunpy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18282464