韓国風?筍と鶏肉の甘辛煮どんぶり♪

snoopyたかこ
snoopyたかこ @cook_40039033

新鮮たけのこと、鶏肉をコチュジャンを入れたタレで煮込みます♪
甘からーーくてご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
どんぶりメニューを考えていたときに、我が家に新鮮な筍がきたので♪

韓国風?筍と鶏肉の甘辛煮どんぶり♪

新鮮たけのこと、鶏肉をコチュジャンを入れたタレで煮込みます♪
甘からーーくてご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
どんぶりメニューを考えていたときに、我が家に新鮮な筍がきたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たけのこ(水煮) 200g
  2. 鶏肉もも 200g
  3. いんげん 3~4本くらい
  4. コチュジャン 大さじ1(お好みで)
  5. ★だし汁 2カップ
  6. ★さとう 大さじ1
  7. ★しょうゆ 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★酢 大さじ1
  10. ★酒 大さじ1
  11. サラダ油 適量
  12. サントリー天然水 1本くらい
  13. 2合
  14. 片栗粉とろみ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    サントリーの天然水でお米を炊きます。

  2. 2

    フライパンに油をひき、鶏肉の色が変わるまで炒める。

  3. 3

    たけのこを入れて、焼き目が付く位まで一緒に炒める。
    (筍はあらかじめ茹でてあります。市販の水煮でももちろんOK!)

  4. 4

    ★の材料を入れる。

  5. 5

    煮汁が半分くらいになるまで煮詰める。 (途中でひっくり返したりしながら。)

  6. 6

    少量の水で溶いた片栗粉を入れて、さっと混ぜて火を止める。

  7. 7

    おーいしく炊き上がったご飯をどんぶりに盛る。

  8. 8

    茹でたいんげんを乗せる。

コツ・ポイント

コチュジャンはお好みで辛さを決めてください♪
いんげん以外にも、白髪ねぎなど、なんでも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
snoopyたかこ
snoopyたかこ @cook_40039033
に公開
とにかく美味しいものを求めて生きてます♪みなさんのレシピを見るだけでも幸せになります!!これからも幸せを求めて、ルンルンで過ごしたい~~!!
もっと読む

似たレシピ