体ポカポカ あっさりうどん

943
943 @cook_40046938

寒い日も、たっぷりの生姜で、体ポカポカ!

あっさりしているので、
食欲の無い方にもオススメです。

このレシピの生い立ち
寒い日に、体の温まるものが食べたくて。

体ポカポカ あっさりうどん

寒い日も、たっぷりの生姜で、体ポカポカ!

あっさりしているので、
食欲の無い方にもオススメです。

このレシピの生い立ち
寒い日に、体の温まるものが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 10~15cm
  2. 水菜 2~3束
  3. 油揚げ 2枚
  4. うどん 4玉
  5. 生姜(我が家はチューブ使用) 大さじ1と2分の1
  6. 小さじ2
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. ほんだし 適量

作り方

  1. 1

    大根は薄切りに、水菜は5cm位に切る

  2. 2

    鍋に1200cc~1300ccの水とだし、大根・生姜・塩・しょうゆ・酒を入れて煮る

  3. 3

    別の鍋を用意し、水を多めに入れて沸騰させておく(うどんを茹でる為の鍋です)

  4. 4

    しばらく弱火で沸騰させ、大根が柔らかくなったら水菜を入れる

  5. 5

    うどんを茹でる為の鍋が沸騰したら、うどんを茹で、茹であがったらざるにあける

  6. 6

    うどんの水気を切ったら、器に盛り、4の汁と具を上からかけて出来上がり!

コツ・ポイント

生姜をもっと効かせたい方は、生姜の量を増やしてみて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
943
943 @cook_40046938
に公開
2児の母ちゃんです。「時短」「簡単」な言葉が好きなのであります。さ、母ちゃん頑張ろー!これからも、ゆる~くやっていきます。
もっと読む

似たレシピ