体もポカポカ豚汁

あやちょ817
あやちょ817 @cook_40247226

寒い日にはしょうがで体もポカポカ!
ニンニクで元気も出ます!

このレシピの生い立ち
実家ではしょうがの入った豚汁を食べていて寒い冬を乗り切っていました!
ニンニクをプラスしたことで具沢山で野菜も沢山取れて、風邪のひきはじめなどにも定番になりました✩

体もポカポカ豚汁

寒い日にはしょうがで体もポカポカ!
ニンニクで元気も出ます!

このレシピの生い立ち
実家ではしょうがの入った豚汁を食べていて寒い冬を乗り切っていました!
ニンニクをプラスしたことで具沢山で野菜も沢山取れて、風邪のひきはじめなどにも定番になりました✩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 顆粒だし 小袋ひとつ
  2. 人参 1/2本
  3. 大根 1/3本
  4. 豚肉 150g
  5. ニンニクチューブ 3cm
  6. しょうがチューブ 2cm

作り方

  1. 1

    お鍋に水を入れて火にかけ、顆粒だしをひと袋入れます

  2. 2

    人参と大根はいちょう切りにしてお鍋に入れ火を通します

  3. 3

    ある程度火が通ったら豚肉を食べやすい大きさに切って入れます
    (今回はこま切れ肉を3等分にしました)

  4. 4

    アクが出たら取り除きながら豚肉にも火を入れ味噌を溶かし入れます

  5. 5

    最後にニンニクとしょうがを入れて完成

コツ・ポイント

じゃがいもやこんにゃく、お豆腐を入れても美味しく食べられます!
ニンニクやしょうがはお好みで調整してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやちょ817
あやちょ817 @cook_40247226
に公開

似たレシピ