きんかんのシロップ煮-レシピのメイン写真

きんかんのシロップ煮

ウワノソラ
ウワノソラ @cook_40035056

きんかんのシロップ煮は、風邪のとき、ノドに◎!
このレシピの生い立ち
完熟のきんかんはそのまま食べても美味しいですが...

きんかんのシロップ煮

きんかんのシロップ煮は、風邪のとき、ノドに◎!
このレシピの生い立ち
完熟のきんかんはそのまま食べても美味しいですが...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きんかん 300g
  2. 200ml
  3. 砂糖(きび糖) 180g

作り方

  1. 1

    きんかんを水洗いし、水気を優しく拭き取り、つま楊枝などできんかんのヘタを取る。つま楊枝で4〜5ケ所穴を開ける。

  2. 2

    鍋にきんかん、砂糖、水を入れ中火にかける。

  3. 3

    煮立つ直前に弱火にし、アクを取りながら25〜30分コトコト煮て、火を止め冷ます。

  4. 4

    熱湯消毒した保存ビンに入れ、冷蔵保存する。

コツ・ポイント

●きんかんの皮が固い場合、下ゆでしてから煮含めてください。●水を白ワインや日本酒に代えても◎!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウワノソラ
ウワノソラ @cook_40035056
に公開
今日は何作ろうかな。
もっと読む

似たレシピ