低カロ*こんにゃくと竹輪、舞茸のきんぴら

ティ☆
ティ☆ @cook_40038226

簡単にめんつゆで味付けをしています。ご飯にもお酒にも合います♪ お弁当にも便利❤
ヽ(→∀←。)ノ*(人´∀`)

このレシピの生い立ち
★最近、お弁当に入れるちょこっとおかずを考えています。
★ブログ記事 → http://tttt.blog3.fc2.com/blog-entry-577.html

低カロ*こんにゃくと竹輪、舞茸のきんぴら

簡単にめんつゆで味付けをしています。ご飯にもお酒にも合います♪ お弁当にも便利❤
ヽ(→∀←。)ノ*(人´∀`)

このレシピの生い立ち
★最近、お弁当に入れるちょこっとおかずを考えています。
★ブログ記事 → http://tttt.blog3.fc2.com/blog-entry-577.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 小1袋(130g)
  2. ちくわ 2本
  3. 舞茸 1/2袋
  4. ★調味料★
  5. ★みりん 大さじ2
  6. めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ2
  7. ★酒 大さじ1
  8. ・・・・・・・・・・・・
  9. ごま 大さじ1
  10. 少々
  11. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ★あく抜きタイプではないこんにゃくを使う場合は、水から煮て沸騰させて2~3分茹でてあく抜きをしてください。★

  2. 2

    こんにゃくを薄く3枚にして細切りにする。
    竹輪は、半分に切って縦に細切りにする。
    舞茸は、小さく手でさく。

  3. 3

    フライパンに油をひかずに こんにゃくを炒めて しっかりと水分を飛ばし、一度皿に取り出す。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて、竹輪、舞茸を入れて塩をしてしんなりするまで炒め、 こんにゃくを戻して炒め合わせる。

  5. 5

    ★調味料★の★を入れて 煮汁が少なくなるまで炒める。

  6. 6

    最後に、お好みでごま油(分量外)を少し回し入れ、火を止めて白ごま(多めに)を入れて混ぜて出来上がりです。

  7. 7

    レシピID:17585944
    低カロレシピ*
    えのき茸と白滝の明太子炒め

コツ・ポイント

★最初のこんにゃくの乾煎りをしっかりとすると、味が良く入りますよ♪
★甘い味が良い場合は、お砂糖などを足して下さい。
★お好みで一味や七味をかけて辛くしても美味しいです。
★最後に少量のごま油を足すとごまの風味がUPします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ティ☆
ティ☆ @cook_40038226
に公開
料理・パン・お菓子を作る事・・・ それと、食べる事が大好きです。  ✿ブログ✿      「VERY…な生活。」      http://tttt.blog3.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ