炊飯器で簡単☆黒豆ケーキ

なんり
なんり @cook_40015038

ワンボールで混ぜるだけの簡単に作れるケーキです
注)重曹は炊飯器によって使用が禁止されている場合があります。
このレシピの生い立ち
りんごの代わりに黒豆に変えて作ってみました

炊飯器で簡単☆黒豆ケーキ

ワンボールで混ぜるだけの簡単に作れるケーキです
注)重曹は炊飯器によって使用が禁止されている場合があります。
このレシピの生い立ち
りんごの代わりに黒豆に変えて作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 360CC
  2. 重曹 小さじ2
  3. 砂糖 90CC
  4. 1個
  5. 牛乳 大さじ3
  6. サラダ油 大さじ1
  7. レモン 大さじ1
  8. カスピ海)ヨーグルト 90CC
  9. 黒豆の甘煮 適量

作り方

  1. 1

    ボールで小麦粉、重曹、砂糖を泡だて器で混ぜる。

  2. 2

    1)に卵、牛乳。サラダ油、レモン汁、ヨーグルトを加えごむべらで混ぜる。

  3. 3

    黒豆も加えて混ぜ、油を塗った炊飯器のお釜へ入れてスイッチオン。

  4. 4

    保温モードになったら竹串をさし、何もついてこなければ出来あがり。生焼けだったらもう一回スイッチオン。

コツ・ポイント

もっちりしてます。ふわふわがよければ、卵を泡立ててから粉を入れるといいかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なんり
なんり @cook_40015038
に公開
家庭菜園で採れた季節の野菜をいっただきま~す。もちろんお肉も魚も食べるの大好き!作るの大好き!お菓子も、おかずもパンもぜーんぶ手作りしたい!
もっと読む

似たレシピ